バレンタインにおすすめ!子どもと作るチョコレート4選
もうすぐバレンタインで街も賑わっていますね。今回はバレンタインに親子で楽しめるチョコレート作りのアイデアをご紹介します。簡単で見た目も楽しいアイデアがたくさんありますよ!
※調理の際は必ず大人が付き添ってください。※小さな材料・パーツ、尖った材料の取り扱いには十分ご注意ください。
冷めたら好きな大きさに割って!
istanbul_shokudoさんは数種類の板チョコを使って、お子さんと一緒にとてもカラフルなチョコレートを作ったそうですよ。温めたオーブンの余熱でチョコレートを柔らかくし、竹串でマーブル模様を描いたらクラッカーやドライフルーツをトッピング♪
お休みを利用して親子クッキング!
peeyan0219さんは保育園の臨時休園日を利用してお子さんとチョコレートタルト作り。タルト型は手作りしてもいいですが、既製品を用意すれば溶かしたチョコレートを流し入れるだけで簡単にできちゃいますね。トッピングも一つ一つ違っていい感じ♪
お菓子作りキットは準備がラクチン♪
あこさんは無印良品のお菓子作りキット「自分で作る ドーナツ型チョコ」を使ってお子さんとチョコレート作りを楽しんだそうですよ。キットの中に必要な材料や型がすべて入っているので、小さなお子さんのいるご家庭におすすめみたい。
お子さんも大喜び!くまさんマフィン
nobueさんはお子さんと一緒にくまさんマフィンを作ったそうです。チョコチップクッキーで耳、トッピングで目や鼻を描き足せば完成!プレーンも一緒に色違いくまさんを作ってもかわいいかも。生地はほぼお子さんが1人で作れたみたいですよ。
バレンタインにピッタリな、お子さんと作れるおすすめのチョコレートをご紹介しました。年に一度のイベントなので、ぜひ親子でチョコレート作りを楽しんでみてはいかがでしょう?
(文:冬白朱)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。