SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 人には言えない! ママ友にも秘密にしている「隠れた趣味」とは?

人には言えない! ママ友にも秘密にしている「隠れた趣味」とは?

更新


まわりに秘密にしている趣味、あなたにはありませんか? 表向きは「リア充ママ」でとおしているけれど、実際は表立って言いにくい趣味を持っている女性は意外に多いようです。「ママ友からドン引きされそう...」「イメージと違うと思われそう」など、秘密にしたい理由はさまざま。そこで今回は、ママたちの"人には言えない趣味"をこっそり暴露してもらいました!赤裸々なエピソードに「私だけじゃなかった!」「わかるわかる」と共感を呼ぶ声も続々登場。賢妻たちの知られざる裏の顔、とくと拝見いたしましょう。

実は、子どもよりママのほうが○○好き!

「はじめは子どもが好きだったのに、いつの間にか自分が没頭してしまった」「子どもによくないと言われているのに、ひそかにママは大好き...」「ママ友や子どもの手前、教育的にも体面的に言いづらいけどやめられない!」そんな趣味の数々が集まりました。

息子よりマンガ好き

ジャンプ、毎週買っています。ええ、私が読みたいんです。私が好きなんです...。本当にマンガが大好きで、TSUTAYAに行くと息子たちよりマンガを借りて読んでしまいます。「うちの子はマンガばっかり読んでいて困るわ!」って言っているママ友には絶対言えないです~。

アニメは私のために録画中

『クレヨンしんちゃん』を毎週録画して見ています。見せたくない親もいそうなので、言えません。

子どもを口実にヒーローショーへ

男の子のママだからごまかせているけど、実はヒーロー大好き! 元気が出ないときはいつもヒーローソングを聞いてやる気を出す! 今は子どもを口実にヒーローショーにもちょこちょこ出かけているけれど、大きくなっちゃったらどうしようかな...。

プリキュアはリピート視聴

娘の好きなプリキュアが私も好きになってきました。情熱が高じて、娘に衣装をつくったり、ガチャガチャをやったり、イベントにも行っています。ママ友には「子どもが大好きで~」と言っていますが(もちろん子どもも好きなんですが)。言えません...私も1人で録画を見返すぐらいハマっているなんて...。

引かれちゃうかも?! 「ぶっちゃけ、私○○オタクなんです...」

好きを通り越して、もはやオタクの域に入っているというママも多くいるようです。そんな"オタママ"たちは、まわりにドン引きされることが怖くて言えないのだとか。それでもやめられない、そのハマり具合や楽しみ方を根ほり葉ほり聞いてみました!

女性アイドルが大好き!

三十路を超えてハロプロにハマりました。ジャニーズなどの男性アイドルならまだしも、10代の女性アイドルにハマっているなんて、なんとなくおおっぴらにはできませんね。どうやら周囲からは「いつも冷静な○○さん」と思われているらしいので、よけいに言えないです。空いた時間にハロプロの動画やDVDを観て1人でニヤニヤ。車の中ではもちろんハロプロの曲を流して歌っています。

少女漫画にハマっています

40歳を超えていますが、少女漫画にハマっています。レンタルコミックから始まって、最近はネットカフェや漫画喫茶にも行くようになりました。あそこはヤバイ! 1日中いられます...!

アニオタですが、なにか?

アニメが好きすぎて、どんどんアニメオタクになっていく気がします(笑)。さらにはBL(ボーイズラブ)漫画が好きで、声優の甘いBLボイスなんぞも聞いております。あと、少女漫画も好きだけれど少年漫画も好き。ちょっとエッチな漫画も好きです。

賢妻たちの中身は...おっさん?! 男前な趣味

意外に多かったのが、男性顔負けの男前な趣味を持つママたち。「ふだんは女性らしく振る舞っているからよけいに言えない!」という声が多数挙がりました。ガンプラ、ギャンブル、野球観戦...男っぽいと自覚しているけどやめられない! そんな趣味がこちらです。

夜な夜なガンプラづくり

私の言えない趣味はガンダムです。DVDを観ては、夜な夜なガンプラをつくってにんまりしています。ガンプラでアニメの大好きなシーンを再現するのが楽しすぎます。新しいシリーズのガンプラもすでにつくり終えております。

競馬場が大好き!

「ギャンブルはちょっとね~」と言いつつ、まさか自分が競馬好きだとは言えません(笑)。ただギャンブル思考なのではなく、馬が走っている様子を見るのが好きなんです。馬の血統だったり性格だったり、競馬にはいろんなドラマがあるんです(笑)!

大のミリタリー好き

戦闘機やら軍服やら、とにかくそういうミリタリーものが大好きです。好きすぎて、自衛隊の広報に週1で通ってはいろんなものを見せてもらっていました。でも、きっとまわりのママ友からはフラダンスやお花が大好きなママと思われているはずです...。

ビールとおつまみで野球観戦

野球観戦が好きです。プロ野球や高校野球など。今では、女子たちで野球観戦はよくありがちなのかもしれないけど、私は必ずビールとおつまみで1人観戦。ときにはとなりで観戦している人と、あの球はあーだとかこーだとか、次はだれを起用するかと論評したりなど、もうオヤジそのもの...。

健康麻雀!

好きすぎて、スレッドを立てようか迷い続けて早○年。イメージが悪くて辛口がつくのが怖くて現在に至りますが、実は麻雀好き。でも今は「(お金を)かけない、(お酒を)飲まない、(たばこを)吸わない」の"3ない"健康麻雀があり、囲碁や将棋のように公民館などでやっていこうという流れも!

<おまけ> まだまだあります! 奥さまたちのナイショの趣味

最後に、そのほかにもあるちょっとユニークな趣味をご紹介! 「わかる~!」と共感する人も意外と多いかもしれませんね。

おじさま俳優に胸きゅん!

舘ひろし・柴田恭兵・内藤剛志・小木茂光などなど...おじさま俳優が大好き。幼稚園の役員をやったとき、みんなが若手俳優や韓流アーティストなどの話で盛り上がっていても全然わからない(汗)。でもわかるフリをしてうなずいていました(笑)。おじさま俳優のほうがいいんだも~ん。

爬虫類がかわいすぎる

爬虫類の飼育はもちろん鑑賞するのが趣味です! スネークパークや爬虫類ショップめぐりが大好きなんです。でもまわりには気持ち悪いと言われたり、叫ばれるのがオチなので言えません。

ひとりカラオケで熱唱

前から歌が上手ではなかったけど、年をとって声も前より出なくなってきてどんどん歌が下手になりました。ママ友には聞かせられない、でも歌いたい(笑)! 勇気を出してひとりカラオケに行ってみたら楽しかったので、たまにこっそり通っています。

まわりに言えない秘密の趣味。表立って人に言うのは恥ずかしいけれど、「匿名だったら...」と赤裸々なお話が次々に登場しました。なかには、スレッドの中で「あなたもなの?!」「共通の趣味仲間が見つかった!」と喜ぶママたちの姿も。他人には理解されないと思っていても、勇気を出してカミングアウトしてみると、意外と共感し合える仲間が見つかるのかもしれません。

※文中のコメントは「ウィメンズパーク」からの引用です。
※この記事は「ウィメンズパーク」で過去に公開されたものです。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。