SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【6687人子育て世代ママ調査】「選挙」の情報、どうやって集める?

【6687人子育て世代ママ調査】「選挙」の情報、どうやって集める?

更新

iStock.com/Rawpixel

現在、選挙運動期間となっている衆議院選挙。2017年10月22日が投票日ですが、それまでの間、街中で候補者の演説を聞いたり、テレビで選挙関連のニュースを観たりする機会も増えるでしょう。とはいえ、限られた時間で情報を集めて、投票する候補者や政党を決めるのは難しいもの。ママたちはどこで選挙に関する情報収集をしているのでしょうか。

2017年7月5日~2017年7月19日、全国のウィメンズパーク会員6,687名に実施した「選挙について教えて!期日前投票を利用したことある?」というアンケートを元にしています。

「選挙に関する情報収集どうしてる?」

第1位 テレビ 4,245人(63.5%)
第2位 政党・候補者からのチラシ・パンフレット 2,351人(35.2%)
第3位 選挙ポスター 1,785人(26.7%)

選挙に関する情報収集先として、ダントツだったのは「テレビ」。第4位が「インターネット」で(22.7%)。インターネットを活用するママたちも少なくないはずですが、選挙に関する情報は、チラシ・パンフレット、選挙ポスターといったアナログな方法で集めているようです。

「その他」で多かったのは「新聞」

第5位の「その他」(13.8%)と答えたママたちに、情報収集ツールを聞くと、ほとんどの人が「新聞」でした。
「新聞の討論読んでます」という人も。

自治体の選挙管理委員会が作成する候補者全員の氏名と経歴、政見が掲載された「選挙公報」という答えも多かったです。

情報収集は複数の情報源から

「テレビ」から情報収集する人は「テレビ」のみを情報源にしていることが多かったですが、それ以外の人は「選挙ポスターとチラシ・パンフレット、新聞」などのように複数の情報源を使っているようです。

「ポスターやテレビだけでは知りたい情報が得られないので、ネットで調べます」
「候補者のチラシで政策を確認し、テレビ等で候補者の熱意や人柄を見ます」
「各政党のポスターやパンフレットは選挙対策用の都合のいい情報しかないので、日頃からテレビのニュースやネット情報で動向を見ています」

さまざまな角度から情報を集めて、最終判断するのがよさそうですね。

使える時間に限りのある子育て中のママには、情報収集は至難の業。偏りのない情報が手軽に手に入るツールが登場するとありがたいですね!
(文・古川はる香)

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。