SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. もなか
  5. 【必見】完ミ→混合→完母になれたワケ[ほぺふるでいず#17]

【必見】完ミ→混合→完母になれたワケ[ほぺふるでいず#17]

更新



こんにちは! もなかと申します。
2020年11月に男の子、ほぺちゃんを出産しました。

このお話では、私が完ミ&混合を経て、5ヶ月で完母になるまでの日々を描き綴っています。

前回、前向きな気持ちでミルクに頼れるようになり、しばらく混合を続けていた私たち。
その後、私とほぺちゃんがどうなっていったのかといいますと……。

前回のお話はこちら



生後5ヶ月のときに完母になっていました!
なにか具体的にアドバイスに繋がるようなことが言えたらいいのですが…… ↓


授乳間隔が空いたり、同じ角度でばかり吸わせていると、硬いしこりができて痛むんですよね。
そんなときは、試行錯誤しながら、しこりがある部分に上唇or下唇が当たるような角度で飲んでもらいました。
赤ちゃんのおかげで、イテテ……がスゥーっと楽になるのを感じると、「これが〝相互扶助〟……!! 人体のしくみ、よくできてるなぁ……」と感動したものです。



両方経験した結果、どちらも尊敬。というところに落ち着きました。
みなさんもぜひ、今がんばっている自分を自分で認めてあげてください。


……こんな感じで、あまり参考になる内容ではなくて申し訳ありません。

私が実践したのは、
『シールドで練習する』
『息抜きしながら頻回授乳する』
『やりたくないことはやらない!(ストレスをためない!)』
の3つでした。

私の目的は、早く母乳メインにすることではなく、自分のできる範囲で母乳を続けていくことだったので、このようにゆるくやっていました。

早く母乳量を増やしたければ、初期から搾乳しておくとか、自分でもマッサージするとか、母乳外来に通ってみるとか、他にもやりようはありそうです。

遠回りだったかもしれませんが、ミルクの恩恵も受けながら無理なく母乳を続けられたので、自分のペースでやることが大切だったと感じています。



ミルク量は減ってるけど、長期的に見てちょこちょこ使うでしょう、と考えてストックを買ってしまっていたのですが……
見事に使わず!

缶は一度開けたらすぐに使い切らなくてはならないので、もったいないことをしてしまいました。
必要になったら買うのでよかったなぁーと後悔しています(笑)

ちょこちょこ使いになるなら尚更、スティックタイプをストックするのが賢かったですね!

次回を最後のまとめといたしまして、完ミから完母への道のり編はおしまいとなります!

それでは、お読みいただきありがとうございました!
よろしければまた次回お会いしましょう〜!


もなか
Instagram @hopechimo

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。