SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 子ども5人の整理収納アドバイザーが提案!子どもの1歳の誕生日にやりたいこと5選

子ども5人の整理収納アドバイザーが提案!子どもの1歳の誕生日にやりたいこと5選

更新

大変だった出産から1年!
身体も心も成長して、赤ちゃんから卒業しようとしているわが子。
1歳のお誕生日は、親にとっては本当に記念すべき日だと思います。
上手に思い出を作りつつ、モノやデータの整理もするのがおすすめ!
わが家の第5子(娘)が、今年の5月に1歳を迎えた際に実際にやったことをご紹介します♪

【教えてくれたのはこの人】
吉川 永里子(よしかわ えりこ)
5人のママで、収納スタイリスト®︎・整理収納アドバイザーとして活動する片づけのプロ。
片づけられない女だった過去の経験を活かし、「片づけはストレスフリーに生きる近道」をモットーに活動。
個人宅のアドバイスから雑誌やテレビの出演・講演など、幅広く暮らしの提案を行っている。
インスタグラムブログも好評。

【その1】スタジオで記念写真を撮る

お誕生日に写真撮影をする方は多いと思います。
おすすめなのは、やはりこの時期しか撮れないような撮影用の衣装を着せて撮ること。
大手の子ども向けのスタジオは、衣装も貸してくれるし、子どもとのコミュニケーションのプロ!
また出張で公園などの素敵なロケーションで撮ってもらうのもアリ。
筆者は長男3歳の誕生日に、沖縄旅行に行って撮影してもらいました♪
そしてプロに撮影してもらうときには、子どもだけでなく夫婦も一緒に撮影してもらいましょう。
なかなか家族全員で写ってる写真は少ないものなので、記念日ならではの写真にしましょう!

【その2】手形足形を取って成長を感じる

生まれてすぐの手形足形を取った方には、ぜひ1歳の誕生日にも手形足形を取ってみてほしいです。
服のサイズや抱っこの重さで大きくなってるのは感じますが、小さい手足もぐんぐん成長しています!
新生児の時に測ったように、身長や体重も測って一緒に記録するのも素敵です♪
ショッピングセンターなどに行くと、体重計や身長計が置いてあるので活用してみてください。

【その3】祖父母や家族を呼んで誕生日会をする

コロナ禍も3年目…
なかなかおじいちゃん・おばあちゃんに、孫を抱っこしてもらう機会が作りにくいこの頃。
だからこそ「1歳のお誕生日だから」という特別な日を理由に、家族みんなが集まる機会を作ってみましょう!
おじいちゃん・おばあちゃんも直接孫に誕生日プレゼントを渡せたら嬉しいし、パパママは両親と話すいい機会になります。
叔父叔母や従兄弟など、集まれる家族がいる場合は広く声をかけてみてもいいですね♪
そして簡単でいいので、ぜひ集まった全員で記念撮影をして想い出の1枚を残してみてくださいね。

【その4】1年間の子どもの写真や動画を整理する

可愛いわが子が生まれてから、スマホで写真を撮りまくってないですか?
きっと写真も動画も、これまでとは比べものにならないくらいたくさん溜まっていると思います。
そこで誕生日ごとに、写真や動画の整理をするのをおすすめします!

整理のポイントとしては…
●写真:同じようなカットは1-2枚残して削除
●動画:どうしても残しておきたいもの以外削除

ただし削除する前に、編集して見返せる形に変えておくのがベストです♪
●写真はフォトアルバムにするか、スライドショーを作る
●動画はアプリなどで、自動編集してダイジェスト動画を作る

筆者は、写真アプリ「みてね」「ALBUS」、動画編集アプリ「Quik」などを最近使っています。

【その5】新生児用の肌着や哺乳瓶などを整理する

1歳になると、もう着れなくなった肌着や服、使わなくなった哺乳類やベビーグッズが出てきます。
必要なくなったモノを思い切って品定めして、手放すとすっきりしますよ!
ベビーグッズは捨てるよりも、誰かに譲るのがおすすめです。
知り合いがいれば、使う?と声をかけてあげてみて。
近くに使ってくれそうな人がいない場合は、メルカリに出してみたり、ジモティなどで譲り先を見つけるのも良いですね!
筆者は、きれいめな肌着・抱っこ紐・哺乳類・ハイローチェアなどを譲りました♪

日々どんどん成長していくわが子。
毎年くる誕生日という節目を、楽しく賢く迎える工夫ができるといいですね!

(文:収納スタイリスト 吉川永里子)

吉川 永里子 インスタグラム

吉川 永里子 ブログ

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。