SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「○○すると転勤する!?」原因も理由も不明!!でも当たる! 私のジンクス

「○○すると転勤する!?」原因も理由も不明!!でも当たる! 私のジンクス

更新

Prostock-Studio/gettyimages
※写真はイメージです
Prostock-Studio/gettyimages

●【9月29日は招き猫の日】福を招き続ける招き猫に感謝!

「福を招く」と言われている招き猫。この招き猫の愛好家団体である日本招き猫協会により、9月29日は「招き猫の日」に。この日が選ばれたのは「く(9)るふ(2)く(9)」=「来る福」の語呂合わせからとか。人間のために、福を招き続けてくれている招き猫たちに感謝する日ということで、全国各地で記念の行事・イベントが開催されます。

全国的に広がる「○○すると転勤する」ジンクス

招き猫のような縁起物と並んで、「○○するといいことがある」というジンクスもなんとなく気になるものですよね。昔から言い伝えられているジンクスもありますが、自分だけが持っているジンクスもあるはず。口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちが信じているジンクスとは?

「子どもの通う園では役員にあたると転勤する。というジンクスがありました。そのジンクス通り、毎年役員終わりの冬に転勤決まる方が多いみたいです」

このジンクス、一部の園に限らずあるようで……。

「今年、くじ引きで年少で役員になりました。年少で役員をしてしまえば、もう卒園まで役員は当たらないし、年少の役員が1番負担が少ないと聞いたので、がんばってやり遂げようと思っていました。それなのに、来年の4月ごろ転勤の話が出てきました。とてもショックです…役員をやってからすぐ転勤だなんて…」


「○○すると転勤が決まる」ジンクスにはバリエーションが。

「私の仕事が軌道に乗ると夫の転勤・転居と言うジンクスが過去にはありました。最近仕事してないせいか転勤もありません」

「家への憧れが強く、早く買って気に入った家で暮らしたいという気持ちもあります。ですが家を買うと転勤になる、というジンクスもあるので…」


便秘に悩むママは必見!「スッキリ」につながるジンクスも。

「私は、砂糖を少しだけ入れたホットのカフェラテを飲むと便意を催します。いつも便秘がちなので、このジンクスに気づいたときはびっくりでした。コーヒーや紅茶や牛乳では全くダメです」

「昔、行っていたレンタルビデオ屋で必ずでした。そのお店は店外にトイレがあって、面倒だし寒いし人がいなくて不審者とかいそうでちょっと怖いし毎回『私のおなかめぇ~~~!』って思っていました」

「仕事の関係で月に1回だけジョナサンでモーニングを食べるのですが、絶対と言っていいほど立派なのが出ます(笑)他のお店じゃダメなんです。こちらのお店でモーニングを食べた時だけ!」


このジンクスも身に覚えにあるママは多いのでは?

「よし!今日から、今から〇〇しよう!準備も万端!って時に限って、小学校や保育園から呼び出しのあることが…」

「特に子どもを持ってから、職場で期待をされ仕事を任され『がんばるぞ』となった時に限って子どもが熱を出します。私だけでなく、他の職場の方も『仕事頑張ると子どもが熱を出す』というジンクスを持っていました」


さらに上をいくジンクスの持ち主も……。

「子どもが小学生になり、仕事探して面接の日になると、上の子がクラブで骨折。面接の日を変えてもらう間に他の方が採用されました。また次も、面接の申し込みした次の日に、下の子が原因不明の熱を出して一週間学校を休み、その間に他の方が採用され…。さらに、自分の発熱・台風・義母の入院などがあり初出勤したことないです。神様は私に働くなと言ってるんだな。と求人見るのやめてます」

家を買うことを決めたり、幼稚園・小学生の子どもがいる年代は転勤が多いということなのでしょうか。
一大決心の直後に「転勤」はつらすぎますね…。
(文・古川はる香)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
「知りたい!ガーデニング」何を育てる?土はどうする?

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。