【1月生まれ】0~4才の赤ちゃんにおすすめ♪誕生月で選ぶ★絵本9選
iStock.com/chameleoneseye
「お誕生月」というユニークな切り口で、赤ちゃんに読んであげたい絵本を選びました!
絵本作家さんの誕生月でセレクトした絵本も含まれています。これまで知らなかった新たな作家さんと「誕生月」というご縁での出会いがありますよ!
0才〜:『みかんちゃん』
作:ひろかわ さえこ
発行:偕成社
「みかんちゃん 」(絵本ナビ紹介ページ)
みんな大好き!人気の「ちいさなくだもの」シリーズ
水彩のやさしい色合いと、リズミカルな言葉がかわいい、赤ちゃん絵本。「みかんちゃんぎゅうぎゅうぎゅう」、箱に詰まったみかんちゃんたちが、みんなで外に走り出します。登って登って、最後に待ってるうれしいこととは?
0才〜:『ピピとキキの もちつきぺったん』
作・絵 きしら まゆこ
発行:フレーベル館
「ピピとキキの もちつきぺったん 」(絵本ナビ紹介ページ)
お餅つきの気分が楽しめる!新感覚の赤ちゃん用しかけ絵本
ミニページをめくり「ぺったん」「はい」、型抜きのしかけでお口に「ぱくっ」! 伸縮する白い布素材に裏側から指を入れると、お餅をぷくーっとふくらませることも。分厚いボードブック仕様のため、繰り返し遊べます。
0才~:『かわいいあひるのあかちゃん』
作:モニカ・ウェリントン 訳:たがきょうこ
発行:徳間書店
「かわいいあひるのあかちゃん 」(絵本ナビ紹介ページ)
明るい色彩と軽やかな文でファーストブックにもぴったり
かわいいあひるの赤ちゃんが、朝の光で目覚めます。足をくねくね、おしりをぴこぴこ、みんなでお散歩に出発! お池でちゃぷちゃぷしたり、動物さんたちにごあいさつしたり。メロディーのように心地よく響きます。
1才~:『ゆめにこにこ』
作:柳原 良平
発行:こぐま社
「ゆめにこにこ 」(絵本ナビ紹介ページ)
「じゃぶじゃぶ」「ごしごし」など身近な繰り返し言葉を集めて
「かおじゃぶじゃぶ」「はみがきごしごし」「おひさまさんさん」「あめざあざあ」。1日の生活や、四季折々の情景が出てきて、日本語の響きの楽しさを味わえます。最後の「おねんね すやすや ゆめ にこにこ」で思わず笑顔に。
1才~:『だるまさんが』
作:かがくい ひろし
発行:ブロンズ新社
「だるまさんが 」(絵本ナビ紹介ページ)
ファーストブックにも! 体を揺らして「だ・る・ま・さ・ん・が~」
「だ・る・ま・さ・ん・が」とページをめくると、「ぷしゅー」としぼんだり、「びろーん」と伸びたり。この本のだるまさんには手足があるので、そう簡単には転びません。おかしな動きと、表情がとってもかわいい絵本。
1才~:『まるまる だーれ?』
作:わかやま しずこ
発行:童心社
「まるまる だーれ? 」(絵本ナビ紹介ページ)
とびきりかわいい「まる」がいっぱい、意外な動物たちも登場!
ふわふわした丸いもの、ころんころんしたもの、つるつるしたもの。いろんな大きさの丸が出てきます。なんだろう?とページをめくると、ヘビさんや、猫さんや、ハリネズミさん! 言葉の響きと、形の変化が楽しめます。
2才~:『しろくまちゃんのほっとけーき』
作:わかやま けん
発行:こぐま社
「しろくまちゃんのほっとけーき 」(絵本ナビ紹介ページ)
自分で作る楽しさや面白さ、みんなで食べるおいしさを実感
卵を割って、牛乳を入れて、生地を作ってフライパンで焼いていきます。「ぽたあん どろどろ ぴちぴちぴち ぷつぷつ」と、見開きで焼ける様子が描かれたページが楽しい! こぐまちゃんを呼んで、2人で「おいしいね」
*わかやまけんさん:お誕生日1月29日
3才~:『チリとチリリ ゆきのひのおはなし』
作:どい かや
発行:アリス館
「チリとチリリ ゆきのひのおはなし 」(絵本ナビ紹介ページ)
人気シリーズ「チリとチリリ」氷に囲まれた世界を2人で冒険!
初雪が降った日、チリとチリリは自転車で森へ。真っ白な森の中を進むと氷の扉があり、中に入ると氷の世界が。氷のろうか、氷の大広間、氷に囲まれた温泉も! 森の中、別世界の体験を描いたほっこり温かい物語。
4才~:『おひさん』
作:たかべせいいち
発行:くもん出版
「おひさん 」(絵本ナビ紹介ページ)
お日様が、空から降りて村人と一緒に遊んでいたら?
風太がおひさんに向かって手を合わせていると、おひさんが降りてきました。村人たちと一緒に遊びたくなったのです。かくれんぼや宴会、温泉に入ったり。ところが、おひさんが空にいないので、寒い寒い冬が来てしまい!?
●参考:たまひよ「1月生まれの絵本ガイドBOOK」(この絵本ガイドは、たまひよ創刊23周年「We Love Baby」キャンペーンの一環として制作したものです)

●絵本セレクト協力:絵本ナビ http://ehonnavi.net/
■関連記事
・アレク&川崎希夫妻も感激!「ディズニーの動く絵本」が発売
・パパだって絵本を読んで!かこさとしの科学絵本ベスト3
・東大発「赤ちゃんの目がくぎづけになる絵本」!?をママたちが試してみた!