SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. ツボウチさん
  5. 市の発達相談で相談員さんに言われたことは…【ツボウチ育児劇場 #38】

市の発達相談で相談員さんに言われたことは…【ツボウチ育児劇場 #38】

更新

こんにちは、ツボウチといいます。
現在3歳の息子・タボチャンと、1歳の娘・イモチャンを育児中の母です。
育児や家族、日々の出来事などを漫画にしてX(旧Twitter)で発信しています(ツボウチさん/@pullalongduck)。

たまひよONLINEでは現在、第1子のタボチャンの育児のエピソードを綴っています。

1歳半健診の再診から2ヵ月経ち、予約していた市の発達相談の日がやってきました。

ゆっくりながらも成長していった息子

子どもの成長スピードの個人差は大きく、息子のマイペースっぷりは様子を見ていいレベルのものなのかわからず不安でしたが、相談できる場があることはとてもありがたかったです。
この後めきめきとお喋りが上達し、3歳になってからは幼稚園にも通い始め、今のところ集団生活でもトラブルや気がかり等なく過ごせていると思います。(今後どうなるかはわかりませんが)

>>ツボウチ出産劇場&育児劇場 これまでのお話はこちら!

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。