この春は#ウエストマーク#ピンク#抜き襟3つを押さえて最旬コーデ
春になり、お出かけが楽しい気候になってきました! 家にいるときは子どもに汚されてもよい服を...と思って地味なものを選びがち。でも、せっかくお出かけするなら春のおしゃれをチェックして、トレンドコーデを楽しみませんか? 今回は最旬コーデに欠かせない、3つのキーワードをご紹介します。
ベルトやリボンで!#ウエストマーク
まず、今年大人気なのが「#ウエストマーク」のコーデ。ウエストマークとは、リボンやベルト、コルセットなどを巻いて、ポイントをウエストに持ってくるコーデのこと。いつものコーデにサッシュベルトを巻いてキュッと締めるだけで今年っぽくなり、細見えするんです。
5歳の男の子のママでインスタグラマーのSayuriさんも、黒のサッシュベルトを巻いています。
アウターは『HYKE』、白のシャツとカーキのボトムスは『titivate』、パンプスは『SESTO』、バッグは『DONOBAN』、ベルトは『RICORDI』。いつものカジュアルコーデを、最旬のコーデにワンランクアップさせています。
「モデルさんのスタイルがいいからできるコーデでしょ?ウエストにポイントを置いたコーデなんて、産後太りに悩んでいる私には無理!体型カバーのコーデじゃないと…」と思っているママにこそ、じつはおすすめ。ギュギュッと締めて“なかったくびれをつくれる”のが、ウエストマークコーデのうれしいポイントなんです。
流行カラーのピンクは何系でもOK!
流行の刺繍シャツ×ピンクのパンツ
インスタグラマーの☆あっこ☆さんは、ピンクだけど甘すぎないカジュアルコーデに仕上げています。
花柄の刺繍の入ったシャツは『ZARA』、ピンクのコーデュロイパンツは『flugge』、スニーカーは『converse』、かごバッグは『equlat』、パイピングベレー帽は『WEGO』。
刺繍アイテムも、昨年に引き続きトレンド。☆あっこ☆さんは、花柄の刺繍やピンクのパンツで甘めなところに、スニーカーであえてカジュアルに外しています。甘々なコーデはちょっと…とピンクを敬遠してきたママも、カジュアルガーリー、メンズライクに着こなすのはいかがですか?
ちょっと難易度高め!シャツもジャケットも抜き襟スタイル
「抜き襟」とは、和服の着付け方のひとつで、うしろ襟を引き下げ、襟足が出るように着ること。
シャツを襟抜きにするのが定番ですが、おしゃれ上級者の☆あっこ☆さんはアウターを襟抜きで着こなしています。
デニムのジャケットは『DONOBAN』、ピンクのVネックニットは『H&M』、白のパンツは『UNIQLO』、クラッチバッグは『urbanbobby』、グレーのスニーカーは『converse』。
流行中のメンズライクな大きめサイズのジャケットは、ボタンを下2つだけして後ろに引き下げて襟抜きにしています。うなじとデコルテをさりげなく出して、ちょっと色っぽく、こなれ感が出るコーデは難易度が高めですがまねしてみたいですね。
ウエストマーク、ピンク、抜き襟のトレンドコーデ、いかがでしたか? どれも奇抜ではなく、いつものコーデに取り入れやすいアイテムやコーデです。家族でお出かけ、パパとのデート、ママ友とのランチ会、ぜひ最旬コーデにチャレンジしてお出かけしてみましょう!(文・岡本梓)
インスタグラマー Sayuri(@l.lily1013)
5歳男の子のママ。インスタグラムには日々のコーデを投稿。カジュアルすぎないキレイめコーデは、ママに限らずまねしたい女性が多数。
https://www.instagram.com/l.lily1013/
インスタグラマー natsumi (@natsu420)
6歳の女の子、3歳の男の子のママ。シンプルカジュアルコーデをインスタグラムにアップ。フォロワーは2万8千人越え。(2017年4月時点)
https://www.instagram.com/natsu420/
インスタグラマー ☆あっこ☆(@akko0718)
愛知県在住。インスタグラムに投稿されるコーデは、GU、UNIQLO、しまむらなどのプチプラコーデがメイン。「プチプラに見えない着こなしを参考にしたい」と、フォロワーが急増中。
https://www.instagram.com/akko0718/
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。