【漫画】姉のなわとび練習を応援する3歳息子の掛け声が独特すぎた話『naoファミリーの笑える日常』Vol.61


育児って、夫婦関係って、毎日こんなにおもしろい!ーー子育て世代なら誰しも共感できる内容なのに、2児のイラストレーターnaoさんの手にかかればクスっと度が倍増する不思議!! 新感覚の「予測不可能×脱力系育児漫画」に、癒されちゃってください♪ 今回は、「なわとびの応援」についてのお話です。
全力のクセ強応援が愛おしい
※3150(サイコー):プロボクサーの亀田三兄弟の父親・亀田史郎氏が流行らせた言葉と独特のポーズ
苦手なことには、失敗を恐れて慎重になりがちな娘。ずっと苦手だった縄跳びを克服しようと、この冬気合を入れて練習していました。
息子は、がんばっている姉ちゃんをどうにか応援しようと空回り(笑)。
色々言いながらも、しれっと目標だった10回が初めて跳べたのでした。おめでとう!!
(漫画・文:nao)
naoさんのプロフィール
2017年の長女、2019年の長男を育てながら、クスっと吹き出すような日々の育児ネタをSNSで発信するイラストレーター。ふんわり優しいタッチのイラストを裏切るかのようなユニークな視点とオチに、ハマるママたちが続出!
Instagram @n5555on
ブログ 我が家のネタ帳
※この記事は、過去に「マイナビ子育て」に掲載されたものです。