SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ニトリ・セリア・ダイソー「透明で中身がわかりやすい」「コレで在庫の把握も◎」超使える!冷蔵庫収納グッズ4選

ニトリ・セリア・ダイソー「透明で中身がわかりやすい」「コレで在庫の把握も◎」超使える!冷蔵庫収納グッズ4選

更新

冷蔵庫内ってごちゃごちゃしがちですよね...。形がバラバラなものも多くかさばりやすい食品もあるので、スッキリしないのが悩みだという人も。今回はそんなあなたにおすすめの、超使える「冷蔵庫収納グッズ」をご紹介します!

透明なので中身が見える♪ ダイソーの「耐熱ガラス食器」

出典:Instagramアカウント「lulu.100haul」

ルルさんは、ダイソーにて「耐熱ガラス食器 500mL」(220円)を購入。お値段以上で、高見えする耐熱ガラスなんだそう。3サイズ展開のようで、サイズによって値段も違うんだとか。ふたつきなので、作り置きのおかずなどを保存するのにも◎。透明なので中身が見えるところも良いですよね。

重ねて収納もOK!セリアの「乳酸菌飲料ラック」

出典:Instagramアカウント「miz_kurashi27」

みずさんは「乳酸菌飲料ラック」をセリアで購入。こちらを2つ購入し、重ねて利用しているんだそう。散らからず、取り出しもスムーズなんだとか。乳酸菌飲料だけでなく、別の食品を収納してもGood!お子さんでもスッと取りやすいところも良いですよね♪

冷蔵庫内にピタッと収納できて感動!ニトリの「スパイスボトル」

出典:Instagramアカウント「kiy__home」

Kiyさんは、ニトリで「スパイスボトル」を購入。パン粉・小麦粉・片栗粉・顆粒だしをそれぞれ入れているんだとか。透明なので中身がすぐに分かり、ほどよい幅なので片手でサッと取り出せそうですよね。容量が1000mLなので、たっぷり入るところも◎。見た目もスッキリしていて良いですね。

冷凍餃子がピタッとはまった!「ネームバスケットワイド」

出典:Instagramアカウント「nabe_chan_home」

なべちゃんさんは、ネームバスケットワイドを購入。ダイソー、キャンドゥ、セリアにも売っているんだとか。仕切りやトレイを検討していたところ、こちらのアイテムがピッタリだったんだそう。冷凍餃子がピタッと入った時には感動したとのこと。上からスッと取り出しやすく、見た目もスッキリとしていて良いですよね♪

ご紹介した冷蔵庫収納グッズは、どれも役立つものばかりでしたよね!庫内がスッキリしていると在庫の把握もしやすく、食材をしっかり使い切ることもできそう♪ 気になる収納グッズがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
(文・水川ちさ)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年4月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年4月時点のものです。

100均/100円の記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。