西松屋、バースデイ…「取り入れるだけで夏コーデがオシャレに!」元子ども服販売員ライターおすすめのデニムアイテム4選
毎日暑い日が続きますね。夏はお出かけをするシーンも多くなり、コーデに悩んでいるパパやママも少なくないのでは?そこで今回は、取り入れるだけでオシャレ度がアップする、「デニムアイテム」を集めました!さらに元子ども服販売員ライターが、おすすめポイントやコーデのコツなどもご紹介します♪
アシンメトリーがオシャレすぎる!バースデイのデニムトップス
こちらはkumama2638さんがゲットした、バースデイのデニムトップス。フリンジやアシンメトリーのデザインが、とてもオシャレですよね!生地は綿100%で肌に優しく、柔らかいのもgood♪ そでや首もとにはゴムが入っているので、子どもが着脱しやすいのも嬉しいポイントです。大人っぽコーデが好きなキッズにおすすめ!
インナーを変えればアレンジ無限大!バースデイのジャンパースカートとロンパース
こちらはmichi_yon110さんがバースデイで発見した、ジャンパースカートとロンパース。ここ数年トレンドとして人気を集めている、くま柄のデザインです。キッズとベビーの両方で展開されており、「きょうだいでリンクコーデを楽しみたい」という人にもおすすめ。インナーしだいで印象を変えられるので、コーデがマンネリしがちな人にもぴったり♪ 夏はもちろん、インナーを長袖にすれば、涼しくなっても着ることができますね◎
かわいさと動きやすさの両方が叶う!西松屋のデニムラップキュロット
yumi___256さんが西松屋でゲットしたのは、こちらのアイテム。一見スカートに見えますが、こちらはショートパンツの前面にスカートの前布だけをつけた、ラップキュロットというもの。スカート特有のかわいさとパンツの動きやすさ、どちらも叶えてくれるアイテムです♪ Tシャツやキャミソールなど、どんなトップスとも合わせやすいですが、ウエストインしてすっきりと着こなすのがおすすめ!
マリンコーデを楽しみたい!バースデイのデニムセーラーシャツ
こちらはmaruchin_closetさんが購入した、バースデイのデニムシャツ。セーラーえりになっていて、夏らしい爽やかなアイテムです♪ えりには木馬が刺しゅうされていたり、タッセルがついていたりと、こだわりのある高見えデザイン!デニムパンツと合わせた「デニムオンデニム」はもちろん、ホワイトパンツやボーダー柄パンツなど、マリン風のコーデがおすすめ。今っぽコーデを意識するなら、ボトムスはワイドシルエットを選んで◎
デニムアイテムで爽やかな夏コーデに
デニムアイテムは、ブルーの色味が爽やかで、夏らしい印象を与えてくれるアイテムです。どんな服とも合わせやすく、コーデに悩む人でも取り入れやすいのが最大のメリット。ただしオシャレ度をアップさせるなら、トレンドのカラーや柄が入っているもの、シルエットに特徴があるもの、夏らしいデザインのものなどを取り入れるのがおすすめ♪ また、生地が厚すぎないものや柔らかいものなど、キッズが快適に過ごせるデニムをセレクトしてくださいね!
(文:今井あやか)
今井あやか
3人の子どもを育てる、30代の主婦WEBライター。ブランド子ども服の販売員として勤務した経験や、幼稚園教諭、幼児食インストラクターの資格を生かし、育児や食育、ファッション系記事などを執筆しています。夫が激務のため、日々ワンオペ育児に奮闘中…
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年8月の情報で、現在と異なる場合があります。