SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. バースデイ★CHERIER(シェリール)秋の新作「こんな服がほしかった!」「かわいくて高機能」元子ども服販売員ライター激推しアイテム4選

バースデイ★CHERIER(シェリール)秋の新作「こんな服がほしかった!」「かわいくて高機能」元子ども服販売員ライター激推しアイテム4選

更新

大人気ブランドのバースデイが展開している「CHERIER(シェリール)」をご存知ですか?オシャレなのはもちろん、着る人のことを考えた、使い勝手のいいアイテムがたくさん販売されています。そこで今回は、特に話題となっている秋の新作を集めました!さらに元子ども服販売員ライターが、おすすめポイントや着こなし術をお伝えします♪

もうトップスからチラ見えしない!CHERIERの半袖肌着

出典:Instagramアカウント「chacharouzoo」
出典:Instagramアカウント「chacharouzoo」

こちらはchacharouzooさんが購入した、2枚セットの肌着。半袖なので、少し肌寒くなってきた秋ごろにぴったりのアイテムです。えりが広めに作られているため、肌着が見えがちなオーバーサイズのトップスや、えりが開いているトップスを着るときにおすすめ!さらに綿100%素材なので、汗っかきなベビーやキッズも安心して着用できますね♪

スカートやワンピースでも動きまわれる!CHERIERの1分丈スパッツ

出典:Instagramアカウント「suusan.06」
出典:Instagramアカウント「suusan.06」

suusan.06さんがセレクトしたCHERIER(シェリール)のアイテムは、こちらの1分丈パンツ。サイドにはレースとリボンが、すそはメロウになっており、とにかくかわいいデザイン!スカートやワンピースを着用することが多いキッズには絶対にゲットしてほしい、おすすめのアイテムです♪ インナーパンツは大きすぎると、スカートのすそから見えたり、ずり落ちてきたりすることもあるので、ジャストサイズを選びましょう◎

高デザイン&高機能で最高!CHERIERのアウター

出典:Instagramアカウント「ma2man2」

こちらはma2man2さんがゲットした、CHERIER(シェリール)のアウター。ウエスト部分から、すそに向かって広がっているペプラムデザインで、今回発売された新作のなかでも特に人気のアイテムです。かわいいデザインなのはもちろん、ウエストが絞れたり、フードが取り外せたりと、機能的なのも最高!少し肌寒い時期の保育園着としても活躍しますよ♪

動きやすさとかわいさを両立できる♪ CHERIERのプリーツスカパン

出典:Instagramアカウント「 k_yuhr」
出典:Instagramアカウント「 k_yuhr」

こちらはKeiさんがセレクトした、CHERIER(シェリール)のアイテム。一見スカートに見えますが、実はスカートの前部分だけをショートパンツにつけた、スカートパンツ(スカパン)というもの。「スカートをはきたいけど、動きにくいのが嫌」というキッズにおすすめです!柔らかい素材で着心地もよく、ウエストの後ろ部分はゴムになっているため、着脱しやすいのも嬉しいポイント♪ 秋のお出かけコーデとして、大活躍すること間違いなしのアイテムです◎

デザイン性と動きやすさの両立が叶うオシャレブランド

CHERIERの新作アイテムは機能性が高く、コーデの悩みを解決してくれるようなものばかり。特に「デザイン性」と「動きやすさ」の両立が叶うアイテムが多く、保育園着を探している人にもおすすめ!どれもトレンドを意識した今っぽいデザインなので、「こんな洋服がほしかった!」と、SNSで大人気となっています。どのアイテムをセレクトしても間違いないというほどオシャレなアイテムばかりなので、ぜひ取り入れてみてくださいね♪
(文:今井あやか)

今井あやか

3人の子どもを育てる、30代の主婦WEBライター。ブランド子ども服の販売員として勤務した経験や、幼稚園教諭、幼児食インストラクターの資格を生かし、育児や食育、ファッション系記事などを執筆しています。夫が激務のため、日々ワンオペ育児に奮闘中…

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年8月の情報で、現在と異なる場合があります。

ベビー・子ども服の記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。