【8/26発売】マリオをテーマにしたお子さま向けの商品シリーズ「マイマリオ(MY MARIO)」が登場

任天堂から「マリオ」をテーマにしたお子さま向けの商品シリーズ「マイマリオ(MY MARIO)」が誕生! 2025年8月26日(火)の発売に合わせ、商品シリーズの一部を紹介します。しかけ絵本やつみき、服や雑貨、無料のアプリなど、マイマリオのアイテムで「おやこ時間」を楽しもう♪
★記事の最後にアンケートご協力のお願いがあります。ぜひ、最後までお読みください。
立派なおひげが動く…!? マイマリオのえほん『かおマリオ』

マリオの「かお」をテーマにした、しかけ絵本。「ねえマリオ」のかけ声とともに、かおをあちこち触ってみると、おくちが「あーん」と開いたり、立派なおひげが「ムムム」と動いたり。
「次はどこが動くかな?」など親子のコミュニケーションを楽しみながら、繰り返し読みたい1冊です。
箱を空や地面に見立てて、マリオの世界を冒険!つみきマリオ スペシャルセット

つみきを重ねてステージをつくったり、ハテナブロックをたたいたり。マリオたちと一緒に遊べるスペシャルセット。
箱には空や地面のイラストが描かれていて、その上につみきを並べると、マリオのステージのような雰囲気に。箱には、すべてのつみきがぴったり収納できるので持ち運びやすく、お片付けの習慣も身につきそうですね。
キャラクターのつみきは、それぞれのキャラクターのamiiboとしても使えます。
※amiiboの詳細は任天堂のホームページをご覧ください
きょうだいで着てもかわいい!なりきりロンパース マリオ&なりきりパーカー マリオ

「マイマリオ」には、つみきやしかけ絵本のほかにも、服や雑貨、ぬいぐるみなど、さまざまなアイテムが目白押し。お出かけ時におすすめなのが、マリオになりきれる、かわいいフード付きのロンパース&パーカー。乾きやすいパイル素材で、左袖にはマイマリオのロゴがついています。
ロンパースの股部分はスナップ仕様で、おむつ替えがしやすい工夫が。パーカーも、ファスナーの前開きで、子どもが着脱しやすいデザインです。きょうだいやお友だち同士で、お揃いで着てもいいですね。
マリオの「かお」をさわって遊ぶアプリ「かおマリオ」も配信開始!

さらに、マリオの「かお」を触って遊ぶスマートフォン向けアプリ「かおマリオ」が、App StoreおよびGoogle Playで配信開始。どなたでも無料でダウンロードして遊べます。
マリオの「かお」をさわって遊ぶ、おもちゃのようなアプリで、まだ文字が読めない小さな子どもでも楽しめるような工夫がいっぱい! ほっぺをつついたり、おひげをひっぱったり。かおをさわると、マリオの表情が変化していきます。
しばらく遊んでいると、マリオは眠ってしまい遊べなくなるので、休けいの目安にも。
電車・車での移動時間や、レストランや病院の待ち時間、おうちで過ごす「おやこ時間」など、ぜひママ・パパと一緒に遊んでみてくださいね。
※『かおマリオ』は、タブレット・スマートフォン向けアプリ/ Nintendo Switchダウンロードソフトです。アプリ・ソフトは無料でダウンロードして、お遊びいただけます。
※App Store は、Apple Inc.の商標です。Google Play は Google LLC の商標です。
「マイマリオ」のアイテムは任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」で購入を♪
今回ご紹介したほかにも、20種類以上の「マイマリオ」シリーズのアイテムが発売されています。
「マイマリオ」のアイテムは任天堂直営オフィシャルストア Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO の3店舗で購入可能。発売日当日には、それぞれの店頭に「マイマリオ」のコーナーが設置されます。(※マイマリオのえほん『かおマリオ』は、全国の一般書店でも販売予定)。
詳細は、「マイマリオ」の公式サイトをチェックしてくださいね♪
アンケートにご協力をお願いします。記事の感想をお聞かせください
提供/任天堂