ユニクロ「秋へ本格チェンジ!」「ロンT・シャツ・パンツも!」元アパレル店員ライターおすすめ★秋物ミックスコーデ5選
まだ暑さが残る日もありますが、そろそろ本格的に秋らしいお洋服を取り入れたいですよね。そんな季節の変わり目だからこそ、コーデを楽しむ方法も♪ そこで今回は元アパレル店員ライターが、秋へと気分がグッと変わる「秋物ミックスコーデ」をご紹介!おすすめの活用テクも要チェックです。
秋冬にはシャツやジレを羽織るとオシャレにまとまる◎「リブヘンリーネックT」
etsukoさんは「リブヘンリーネックT」を購入。ほどよいフィット感とリブ素材が高見えし、秋冬にはシャツやジレなどと重ね着してもオシャレにまとまります。ワイドパンツや、ゆるっとしたスウェットパンツと合わせれば、リラックス感のある大人カジュアルに♪ 特にくすんだレッドやオリーブカラーは、秋冬らしいシックな雰囲気に仕上がるのでおすすめです!
きちんと感と快適さがちょうどイイ!「ウォッシャブルミラノリブセーター」
miiさんは「ウォッシャブルミラノリブセーター」を購入。きちんと感と快適さを両立した優秀アイテムで、リブ素材とほどよいハリ感が、シルエットを美しく見せてくれます。ショート丈なのでどんなボトムスとも合わせやすく、スタイルUPも叶う優れモノ!同素材のフレアスカートと合わせるとワンピース風にも見え、上品なセットアップコーデに仕上がりますよ♪
ラクにはけるのに、こなれて見える♪「バギーカーブジーンズ」
93_0920さんは「バギーカーブジーンズ」を購入。ゆるやかなカーブラインとハイウエスト設計で、心地よさとおしゃれ感をあわせ持つデニムです。ゆったりとラクにはけるのに、動きやすくて見た目もカッコよく決まるので、ママとしても頼れる一本に♪ ダークグレーや濃い目のネイビーを選ぶと、より秋冬らしくまとまりますよ。
清潔感・きちんと感・こなれ感の3つがそろった、使える一枚!「オックスフォードシャツ」
AIRIさんは、ストライプ柄の「オックスフォードシャツ」を購入。清潔感・きちんと感・こなれ感の3つがそろった優秀シャツで、きれいめカジュアルスタイルにぴったりな一枚です。メンズタイプはオーバーサイズでゆるっとかっこよく仕上がりますが、こちらのレディースタイプはショート丈で、ウエスト位置が高く見えるので脚長効果もバツグン♪ インせずに着てもパッと羽織るだけでサマになるので、忙しいママにも◎。
オフィススタイルにもカジュアルスタイルにも◎「ワイドチノパンツ」
mayumiさんは「ワイドチノパンツ」を購入。ワイドなシルエットなので、トップスはコンパクトなアイテムを合わせると、すっきりと見えて脚長効果も期待できます。オーバーサイズのニットやシャツでも、前だけインすればバランス良く見えて◎。ブラックやベージュカラーに、ブラウスを合わせてインすれば、シックなオフィススタイルに♪ もちろんカジュアルスタイルにも使えるので、幅広いシーンで役立つパンツです。
まだ暑さが残る日もある時期には、見た目は涼しげでもカラーを秋色にチェンジすればOK!本格的に涼しくなったらロンTや薄手のニット、羽織りを取り入れてみて
秋のはじめの時期は、服装選びに迷いますよね。そんなときは、素材は涼しげなまま、カラーだけ秋らしい雰囲気にチェンジするのがおすすめ!ブラウンやカーキ、ちょっぴり濃い目のベージュを選べば、グッと気分も変わること間違いなしです♪ そして本格的に涼しくなったら、ロンTや薄手のニット、羽織りを取り入れればOK!特にシャツは、気軽に持ち運びができて体温調整にも役立つので、おすすめですよ。
(文・水川ちさ)
水川 ちさ
子育て・ファッションジャンルを得意とする主婦のWEBライター。アパレル企業に勤めていた経験をもち、色彩コーディネーター2級も取得。たまひよONLINEライター5年目。笑いのツボがいっしょな 夫・長女(中1)・次女(小5)・長男(小2)とにぎやかに暮らしています♪ 好きな言葉は「思い立ったが吉日」。
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2025年8月の情報で、現在と異なる場合があります。