セリア「このボリュームで110円!?」「2026年はコレがおすすめ!」毎年即完のキッズ向けカレンダー5選
セリアに2026年のカレンダーが登場し、SNSで話題になっています。特に、キッズ向けのカレンダーはクオリティが高く毎年即完売するほど大人気!激かわデザインのものや、楽しみながら学べるものなど、ママ絶賛のアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
フルカラーで可愛すぎ!「ハローキティ2026年B5壁掛けカレンダー」
こちらはetsugo_itemsさんがセリアで購入した「ハローキティ2026年B5壁掛けカレンダー」。全ページカラーで見た目が可愛いだけでなく、月ごとにメモスペースがあって使い勝手も申し分ないのだとか♪ 他のキャラクターのものもあったそうですが、キティちゃんは特に人気で早くもなくなりそうだったとのこと。
ぬりえができるイラスト付き!楽しく学べる「ぬりえキッズカレンダー2026」
こちらはkiiroiko.instaさんがセリアで購入した「ぬりえキッズカレンダー2026」。祝日の意味や、日付の読み方などが書かれていて、楽しく学べる知育カレンダーなのだとか。月ごとにイラストがあり、ぬりえを楽しむこともできるそうです♪ かなり良いと大満足の様子。
このボリュームで110円は安すぎ!「2026年 キッズカレンダー」
こちらはmiya.ikujiさんがセリアで購入した「2026年 キッズカレンダー」。日付の読み方が書いてある点や、「きのう」「あした」「あさって」をわかりやすく表にまとめている点などが気に入っている様子。最後のページには、十二支や祝日の簡単な説明も付いているようです◎
使うのが楽しみ!毎月目標を書き込める「できたよカレンダー2026」
こちらはyun.mama_kidsさんがセリアで購入した「できたよカレンダー2026」。毎月目標を書き込んだり、シールを貼ったりするページがあるのだそう。目標の達成状況を子ども自身で確認できるので、楽しんで取り組めそうですね♪ 「来年使うのが楽しみ」と、使える日を心待ちにしているようです。
地方別に覚えられる!「見分けやすい日本地図カレンダー2026」
こちらはkino_3ikujiさんがセリアで購入した「見分けやすい日本地図カレンダー2026」。都道府県が地方別にまとめられていて、毎月少しずつ覚えられる点が良いのだとか。名産品や都道府県庁所在地が載っているところもおすすめポイントとのこと。「このお値段でいいの!?」とコスパの良さに驚いている様子♪
今回はセリアでゲットできるキッズ向けカレンダーをご紹介しました。子どもが楽しく使えそうな工夫がされていて、どれも魅力的でしたよね!毎年すぐに売り切れてしまうようなので、早めのチェックをおすすめします!
(文:mayu)
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2025年9月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2025年9月時点のものです。