センスよく暮らすママたちは要チェック! 「イラストパン」って知ってますか?
最近のInstagram(通称インスタ)は、ママたちの情報交換の場所としてもマストのツール。今回、ピックアップしたいのは、お子さんを持つおしゃれママが最近注目している「イラストパン」!
切っても切ってもイラストが登場!の斬新さ
投稿者であり、考案者であるRANさんは、現在5歳になる息子さんを持つママさん。お子さんが0歳のころ、家族のために独学でパンを焼き始め、2015年プロのパン職人が主催する教室で、1年間基礎から学んで技術を身につけたそう。
そんな彼女が製作する噂の「イラストパン」は、ロールケーキ状の円柱型。そして最大の特徴は、そのパンを切るとお目見えする可愛いイラスト!しかも、「金太郎飴」のように、どこを切っても断面にはそのイラストが現れるという胸キュンの愛らしさとアイデアで、小さいお子さんを持つママさんたちから絶大な支持を得ているんです。
着色は天然素材使用で優しさもたっぷり
RANさんがイラストパンを作り始めたのは今から約2年前のこと。息子さんが幼稚園に通うようになり、お友だちやママ友さんたちとの交流が増え、お持たせ用にと考えたもの。
どうしたら子どもたちを喜ばせることができるだろうと試案を重ね、まずはイラストを再現することを思いつき、さらに意外性をプラスしてこの巻き寿司のようなスタイルになったのだとか。
「色はすべて野菜とココアなど自然の食材を使用し、着色料は一切使用していません。表現できる色は限られてしまいますが、その範囲内で出来る可愛いデザインを考えるのも楽しみのひとつ」とRANさん。
もちろん、体に優しくておいしいパンは、ママさんたちにも好評。そんなお友だちの後押しもあって、2015年の12月から自宅でパン教室をスタートさせたのだそう。そんな彼女に、一番のお気に入りは?と伺って、ご紹介していただいたのが上記の写真。
わかりますよね? そう、ハチのイラストパン。こちらのイラスト、実は息子さんが書いた絵を再現したもの。どこを切ってもキュートなハチが登場して、お子さんの目がキラキラ輝く様子が目に浮かびます。

こちらが元になった息子さんの絵です。特徴を捉えていて、とってもお上手!試行錯誤で焼き上げたパンを息子さんの目の前でカットしたところ、目を丸くして驚き、大興奮だったそう。
そして「いつかこのハチのパンを出すカフェをやりたい!」というのが目下の夢になったのだとか。カフェの名前は、もちろん“ハチカフェ”。なんてステキなんでしょう。
今後の展開に乙ご期待!!
さて、気になるこちらのパンですが、残念ながらレシピの公開はしていません。ただ、Instagramの投稿画像を見ているだけでもワクワクするし、新作が楽しみ。
そして嬉しいことに、今年の秋頃からイラストパンのレッスンメニューも加わる予定とのこと。今からとっても楽しみ。詳細については彼女のFacebookやInstagramなどをチェックしてみてください。
イラストパン製作 RANさん
Instagramアカウント konel_bread
Facebook https://m.facebook.com/konelbread/
(文/土屋みき子)
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。