本当に役に立つ!?時短家電のメリット&デメリット【1715人ママ調査】
AndreyPopov/gettyimages
子どもを起こし、朝食にお弁当作り、掃除、洗濯と目が回るほど忙しい朝。これに、仕事をしているママは、化粧に身支度にともっと大変。
そんな忙しいママを助けてくれるのが時短家電。
あなたは時短家電を使っていますか?
2017年7月18日~2017年8月1日に、全国のウィメンズパーク会員5,924名に実施した「時短家電」使ってる?というアンケートを元に、0~5歳児ママの回答を再集計しています。
「食器洗い乾燥機」使ってる? 欲しい?
第1位 持っていないが欲しいと思っている・気になっている 499人 29.1%
第2位 持っていないし、欲しいとも思わない 476人 27.8%
第3位 毎日使っている 362人 21.1%
集計によると、「欲しいと思っている」が第1位。
でも、
「置くスペースがない」
「ビルトインにしても、収納が減ってしまう」
「高い!」
と、購入を見合わせているようです。
実際に購入すれば「毎日使っている」が第3位。「仕事育児に追われているので、もうないと困る!」と、忙しいママの強い味方になっていますが、第4位には「持っているが使っていない」がきています。
こんな便利な家電なのに、なぜ?
「毎日使ってたら電気代がものすごいことになって、それからはたまにしか使いません」
「乾燥まで時間がかかるのと、パズルのように入れるのが面倒で余計に時間がかかる」
「新築時にビルトインタイプを取り付けましたが、結局、食洗器対応の食器じゃないと使えないので、水切りかごとしてだけ使っています。宝の持ち腐れです」
食洗器は、各家庭に浸透しつつあるだけに、実際に使ってみた人から「期待していたほど活用できない」声が聞こえ、「欲しいとも思わない」が第2位になっているようです。
「ロボット掃除機」使ってる? 欲しい?
第1位 持っていないが欲しいと思っている・気になっている 753人 43.9%
第2位 持っていないし、欲しいとも思わない 704人 41.0%
第3位 たまに使っている 97人 5.7%
近年、欲しい家電で常に上位に入ってくるロボット掃除機。「持っていないが欲しいと思っている」が、第1位。
ルンバの登場から各メーカーでもロボット掃除機が追って発売。手ごろな価格も実現し、さらに注目が集まっています。
「出かけている間に掃除が終わっているのはうれしい」
「週2回、休日の出かけているうちに使用しています」
出掛けている間に部屋がきれいになっているなんて、すごくいいですよね。
でも、第2位には「欲しいと思わない」が。
「ロボット掃除機を使えないほど散らかっているので」
「家狭すぎだし、床に物だらけで掃除機の通り道がない」
「床の物をどかす作業の方が掃除機をかけるよりも大変」
結局は、床の物をどかす作業が大変で、それをしているうちに掃除機をかけた方が楽というのが大多数。
物が散らかっていないのなら、120%活躍してくれる家電なんですけど…。
「全自動洗濯乾燥機」使ってる? 欲しい?
第1位 持っていないし、欲しいとも思わない 470人 27.4%
第2位 持っていないが欲しいと思っている・気になっている 395人 23.0%
第3位 毎日使っている 388人 22.6%
「仕事をしており、夜に洗濯して翌朝まで乾かす保育園グッズがあるので必須」
「朝はバタバタ、日中仕事、夜は帰りが遅いので、寝ている間に洗ってくれて干す手間もなくすごく便利! 一度使ったら全自動乾燥機なしの生活は考えられないです」
夜に洗濯をするワーキングママにとって、寝ている間に完了している洗濯乾燥機は、買ってよかった家電のトップクラス。
一方、時間に少し余裕のある働いていないママたちは、
「電気代がかかり過ぎ」
「干すより時間がかかる」
「外干しの方が気持ちいい」
と、梅雨時など雨が続いてどうしようもないときに使う程度のようです。
食洗器、掃除機、洗濯機、このほか、ママたちおすすめの時短家電は?
「離乳食作りに、“ハンドブレンダー”」
「放っておくだけで煮込みができる“シャトルシェフ”」
「“電子圧力鍋”は、タイマー機能付きで子どもが泣いても煮炊きものが作れて助かっています」
「“ティファールの湯沸かし”は、直ぐに沸く♪の通りで、ミルク作りに助かります」
「“コードレス掃除機”。ハンディワイパー感覚で、ストレスなく掃除できます」
時短家電は賛否両論あって、家族構成やライフスタイルによって使いこなせるか、宝の持ち腐れになるか微妙ですが、財力があればとりあえず一度は試してみたいところですね。
(文・井上裕紀子)