可愛くって実力派!0歳から使える”医薬部外品”スキンケアブランドがついに登場
季節の変わり目は、ただでさえ肌がゆらぎがちなのに、空気の乾燥に加えて、花粉や紫外線などの影響も重なる春先は、特に肌トラブルを起こしやすい時期。そこで、保湿アイテムをリサーチしていたところ、生まれたばかりの赤ちゃんもママも使えるスキンケアブランド「メディベビー」の情報を入手。しかも、保湿剤として有名な”ヘパリン類似物質”を配合しているスキンケアというから、頼もしい限り。早速使ってみました!
ヘパリン類似物質を配合した0歳から使える医薬部外品!
只今、5歳、2歳、0歳の子育で真っ最中の私が見つけた「メディベビー」は、まずその見た目が可愛くて惹かれたものの、”ヘパリン類似物質配合”というところも気になったポイントでした。実際に自宅にある、小児科で処方された保湿剤の中に、「ヘパリン類似物質」と書かれた保湿剤を発見。そこで、改めて市販のスキンケアアイテムに、ヘパリン類似物質配合のものが出たということに感動しました。
このヘパリン類似物質は、肌の乾燥が引き起こすトラブルを緩和させる成分として0歳の赤ちゃんから大人まで、50年以上前から日本で使われてきた有効成分。赤ちゃんの乾燥肌や、大人の乾燥や加齢によるシワのケアにも効果的と話題の成分なんです。
メディベビーは顔にも使ってOK!
医薬品との違いでいうと、医薬品のヘパリン類似物質は顔に使えないものがあるなかで、メディベビーのアイテムはどれも顔にも使ってOK。しかも「医薬部外品」なので、皮膚科や小児科の処方箋がいらない、つまりは病院に行く手間と時間が省けます。
ママも納得の充実したラインナップ
メディベビーの魅力は、アイテムの充実度もひとつ。無着色・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーで、乳幼児連用試験済み、敏感肌パッチテスト済み、皮膚アレルギーテスト済み。「薬用泡フェイス&ボディソープ」(460ml 2,160円)だけじゃなく、「薬用保湿ミルクジェル」(150ml 2,160円)、「薬用モイストクリーム」(100g 2,160円)、「薬用UV保湿クリーム」(50g 2,160円)と、充実のラインナップなんです。
これからはお出かけが増える季節、SPF25 PA+++のUV保湿クリームはマストアイテム。すーっと伸びて白浮きしないミルククリームタイプなので、化粧下地にもいいかもしれませんね。
※すべての人に肌トラブルが起こらないというわけではありません。
手描きタッチの可愛いイラストが目を引くメディベビーのスキンケア。上の子たちは、ママと同じものを使えるというだけで喜んでいます。使い始めて1週間、私は、最近気になっていた腕や脚の乾燥も落ち着いてきて、子どもたちも乾燥に悩まずに過ごせています。ママもパパも、家族みんなで楽しくスキンケアをして、すべすべの健やかな肌を保ちましょう♪(文・竹腰奈生)