どこまでOK?しっかり決めておきたい、友だちとの “家遊びルール”
FamVeld/gettyimages
小学校に入ると家で友だちと遊ぶ機会も多くなるもの。親としては自由に遊んでもらいたいけど、ある程度のルールが必要なのでは?と思うママたちも多いようです。
全国のウィメンズパーク会員5,803名に「よその子」に注意したことある?」というアンケートを行ったところ、
1位 よその子に注意したことがある 67%
2位 よその子に注意したことはない 24%
3位 わからない・その他 9%
という結果に。わが子でなくても注意すべきは注意する!というママが多いようです。おうちで遊ぶ際のルール、どのように決めていますか?
うちで遊ぶならママがルール
子どもが小さいうちはママがしっかり管理した上で、決まりごとを守っておうち遊びしているご家庭が多いよう。ママルールもいろいろです。
■親も負担を感じないためにルールを
小学1年生の娘がいます。同じクラスの友だちと最近下校時に約束をして、平日に家遊びをするようになりました。
<わが家の決まりごと>
●遊べない日は事前に娘に伝えておく。
●後片付けをして、17時には自分の家に帰る。
●子ども部屋がまだないので遊ぶのはリビングと隣の和室。それは構わないが、ソファーでピョンピョンしない。(ピョンピョンされたので、注意しました)
●勝手に冷蔵庫を開けない。
●2階の寝室は開けない。
娘が楽しそうに遊んでいるので、今後も私が負担に思わないようするためにもルールが必要だなと思っています。
■細かいルールは決めず、臨機応変に判断
<わが家の決まり事>
●全てにおいて、私(母)の言うことに従う。
↑これがルールです。
細かいことは、その場その場で決まります。週何日とか、呼ぶ人数の上限は各家庭で考え方が違うとは思います。ただ、あまり細かなルールを決めてしまうと、遊びの約束の段階で子ども同士でモメそうなので臨機応変にしています。
例えば、4人までなら呼んでいいというルールだとして、遊びたい友だちが5人いたら誰かを拒否することになるのか?とか。だったら、上限を決めずに「その日の親判断」でいいかなと。約束した人数が多いと感じたら「今日はお母さんは疲れているから、外で遊んできなー!」と言ったりも。
だから、全てにおいて私の言うことに従う!がルールです。
■約束破ったらその週はおうち遊びなし!
<わが家の決まりごと>
●毎週(水)だけ家で遊んでOK。
●16:20くらいには解散。
●遊んでもいい部屋以外は開けない。
●1階には来ないこと。
●3歳の妹と一緒に遊ぶこと。
うちは2階の1室をテレビゲームできるようにしたり、室内用のジャングルジム置いたりしていてその部屋で遊ぶように言っています。1度破った時があって、その週は家で遊ぶの禁止にしました。
上の子たちには上の子たちの遊び方があるかもしれませんが、下の子はお姉ちゃんが大好きな子で自分も一緒に遊ぶ!って言うので、必ず一緒に遊ぶようにお願いしています。
■連絡先を知っている子だけお家に入れている
<わが家の決まりごと>
●その場で遊ぶ話をしても「お母さんに聞かないとわからない」など言って、イエスの返事をしない。
→理由は相手の連絡先を知らないお友だちは家に入れない・行かないと決めているので。
●遊ぶのは1階のリビングか和室、2階の子ども部屋で、それ以外はドアを開けない。
●平日は17時には必ず帰る。
●私の言う事を聞く。
人数は3人まで…と言っています。 それ以上は万が一、急な雨とかで送ることになると、車に乗りきれないからです。
■友だちであってもその場で注意する
<わが家の決まりごと>
●ルールは臨機応変、お母さんが決める。
→細かく決めちゃうと「ルール内だよね?」ってことも出てきちゃうので。
私の中で「それはナシ」と思う時にはさっくり注意したり、お願いもします。
「うるさいよ~」「お菓子は、そこで食べて」「手を拭いて(ウエットティッシュ置いてあります)」
などなど。うちのリビングで遊ばせています。
他には「暑いから水筒持ってきて」「学校から帰ったら汗だくだから、着替えてから来て」。ゲームなどは、「持ってきたものを確認して!」と。
小うるさいおばちゃんですが、ゲームの話しでも何でも聞いてあげているせいか、懲りずにみんな遊びに来てくれます。
お休みの日にお友だちのおうちで遊ぶときは?
わが家に来るのはいいけれど、人のおうちにお邪魔するのは・・・と思っているママもいるようです。平日は習い事などで忙しい子どもたちが、週末お友だちのうちで遊ぶ約束をしてきたときの決まりごとは?
■知っているママなら、事前にルール決めを
息子のお友だちのお母さんとはあっちこっち遊びに行ったりと仲良くさせてもらってるので、母同士で、土日は在宅であれば勉強などやること終わらせてから遊ぶ。お菓子、ジュースは出さない。飲み物は必要なら持参。お菓子を食べたいなら帰る、というように決めて家でゲームをさせています。ただし、長くても2時間まで。
■相手の予定を確認する
相手のお母さんと気軽に連絡出来るのであれば、「今週末、遊びに行きたいと言っているのですが、遊べますか?」と聞くのと同時に、習い事の予定とか、通常の土日の予定を事前に確認します。その上で、子どもはピンポンで行き来しています。その前提はうちでも遊べることです。
おうち遊びは「ママがルール!」というご家庭が多いようですね。お友達のおうちに行くときは、しっかり相手の予定を確認する、連絡をする、など親同士が相互のコミュニケーションをとって仲良く遊べるといいですね。
(文・真山りせ)
■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。