熱中症にならないために!セリア・楽天で暑さ対策グッズ
体温調節の機能がじゅうぶんに発達していない赤ちゃんは、大人よりも熱中症にかかりやすいといわれています。そこで今回はInstagramに投稿された、暑さ対策グッズをご紹介します。
『セリア』クールタオルマフラー
michuさん(@michu4michu)が購入したのは『セリア』の「クールタオルマフラー」。クールタオルマフラーを水で濡らして絞り、約3〜5秒強く振ると生地の温度が低下して冷たくなるそう。ぬるくなったときは、再び水に浸せば冷たくなるんだとか。これを首に巻いたり、汗を拭いたりすれば、体の熱を逃がして涼しくなりそうですね!
『楽天』5wayの保冷シート
SAKIさん(@____dddaan__)は、7ヶ月の息子さんのために『楽天』で「抱っこひも ベビー 保冷シ-ト 5WAY 保冷ジェル付き」を購入。ベビーカーのシート・抱っこ紐・チャイルドシートに取り付けることができ、背負わせたり、ベビー用の保冷枕になったりします。重すぎないので赤ちゃんに背負わせても嫌がらず、ジェルなので氷やドライアイスのように冷たすぎることもありません。
屋外ではもちろん、おうちなどの屋内でも熱中症になる可能性があります。それぞれに合った暑さ対策グッズを取り入れて、大人も子どもも熱中症にならないように気をつけましょう。(文・岡本梓)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。