SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・グッズ
  4. 子連れ旅行の準備はOK?ママたちのリアルな持ち物

子連れ旅行の準備はOK?ママたちのリアルな持ち物

更新

子連れ旅行は大人だけでの旅行とは異なり、入念な準備が必須。何をどれくらい持っていけばいいのか…迷ってしまいます。そこで今回はInstagramに投稿された、先輩ママたちの旅行グッズをご紹介します。子連れ旅行に欠かせない持から、子どものぐずり対策グッズまで、幅広くご紹介します。

関連:【ババアの子連れ旅行】子連れ向け宿、最高!! 連載#25

持ち物リスト大公開!

*.杏.*さん(@anzu720)は、9ヶ月の娘さんを連れて1泊2日の旅行をしたときの持ち物すべてを公開。子連れ旅行は、宿泊先の近くにベビー用品を買えるところがないかもしれないと想定し、入念に準備をすることが重要になってきます。分かりやすい持ち物リストなので、とっても参考になりますね!

3歳から乗れる!キャリーケース

Liiさん(@chilimuuu)は、夏の旅行が決まった時点で、買おうかと迷っていた子ども用キャリーケースを購入。S・Mの2サイズ展開で、もうすぐ4歳になるという息子さんにはMサイズをチョイス。大きな荷物を抱えて子どもを抱っこするのはむずかしいですが、こちらのキャリーケースは子どもを乗せながら転がして運ぶことが可能! これは子連れ旅行にぴったりですね!

飛行機や新幹線で遊べる紙物

★☆marina★☆さん(@xx0marina0xx)は、お子さんが機内で退屈しないように100均でシールブックや塗り絵を購入。子どもは集中力が続かず飽きやすいので、いろんな種類を低価格で用意できる100均はありがたいですよね!

子ども用ヘッドホンで大好きな動画を

Rina In LA LA Landさん(@rina_in_lalaland)は、息子さんのために『Amazon』でレビューが高評価だった子ども用ヘッドホンを購入。旅行前に自宅で何度かつけて慣れさせて、フライト当日に息子さんは嫌がらずにヘッドホンをつけて大好きな動画を視聴し、機嫌よく空の旅を満喫したそう。

関連:赤ちゃんとの海外旅行★五大陸70ヶ国を旅したパパが勧める旅行先&注意点は?

子連れの旅行時のパッキングにとっても参考になる投稿ばかりでしたね。子連れ旅行は、子どもの年齢によって荷物の内容・量が異なります。また、ベビー用品はどこでも気軽に買えません。現地で購入できるものとそうでないものをしっかりチェックして、なるべく荷物を減らして旅行を満喫したいですね。(文・岡本梓)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。