もう出しました!クリスマスツリーを5カ月飾る、有効活用法【子育てなめてました日記#64】

こんにちは!ひよこエッグと申します。2015年3月に娘・ひなを出産しました。「子育てなめてました日記」では、わたしが子育てをしていく中で起きた出来事や、役に立ったことなどを書いていければと思っています。
第64話 もう出しました!クリスマスツリーを5カ月飾る、有効活用法
みなさん、クリスマスツリーはいつ頃出していますか?
クリスマスツリーって準備は大変なのに、1ヶ月しか飾る期間がなくてちょっともったいないですよね…そこで我が家では今月から飾れるようハロウィンツリーもすることになったのですが…








できることなら1年中飾っておきたいですが、3月のひな祭りで雛人形と入れ替えとなりそうです(*´ω`*)
でも、1年の内5ヶ月も飾れれば万々歳ですよね。
毎月どんな装飾にしようか娘と考えるのも今から楽しみです♪
関連記事:家庭内の困りごとは家族サミットで解決【子育てなめてました日記#63】
[ひよこエッグ]
都内在住のワーママ。
2015年3月産まれの娘と夫の3人家族。
子育ての記録をブログやインスタグラムで公開中。
ブログ:ひよこエッグつうしん
インスタグラム:@hiyokoegg11
■おすすめ記事
・食べ物の好き嫌いには個人差アリ!元保育士の漫画家・でこぽん吾郎さんにインタビュー【前編】
更新