SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【無印良品】すっきり便利に整う!アクリルアイテム活用術

【無印良品】すっきり便利に整う!アクリルアイテム活用術

更新

シンプルなデザインで人気の無印良品ですが、中でもすっきりとした透明感とその実用性で大人気なのがアクリル収納アイテム。今回は、インスタで人気のアクリル収納アイテムと活用術を厳選してご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

残量がわかりやすいのが◎!コットン収納

出典:Instagramアカウント「mhh1129」

mhh1129さんは重なるアクリルケースを使ってコットンを収納しているそう。透明なので残量がわかりやすいのが◎!蓋つきでホコリもかぶらず衛生的なところがお気に入りなんだとか。コットン以外にもメラミンスポンジなどの小物を収納している方もいましたよ。

アクセサリーを見せる収納に

出典:Instagramアカウント「RAY」

RAYさんはアクセサリーの見せる収納にアクリルケースを活用。アクリルの透明感が、アクセサリーのキラキラした印象を邪魔することなく、すっきりと見せてくれます。どこに何が入っているか一目瞭然なのもいいですよね。

お店のようにディスプレイして収納

出典:Instagramアカウント「YUKI」

YUKIさんはアクリルピアススタンドを購入。こちらはインスタでもとっても人気の高いアイテムで、簡単にキレイにアクセサリーが収納できるアイテムなんだとか。まるでお店のディスプレイのような見た目なので、出しっぱなしにしておいてもおしゃれに見えるのがうれしいポイントですよね。

デスク周りの小物収納に

出典:Instagramアカウント「ish」

ishさんはデスク周りの収納にアクリルケースを活用。用途別の眼鏡や電卓などの小物をすっきりと整頓しています。どこに何が入っているか一目瞭然なので、誰でも使いやすい収納になっていますね。

食器棚も取り出しやすく見た目すっきり!

出典:Instagramアカウント「はな」

はなさんが食器棚収納に活用しているのは、アクリル仕切り棚。こちらを活用することで、奥の食器や重ねた食器が取り出しやすくなるんだとか。見た目もとってもすっきりとしていていいですよね!

今回は無印良品の人気シリーズ、アクリル収納アイテムをご紹介しました。気になった方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

(文:Ayaka)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。