約7分で完了!たまひよ読者が電気とガスを東京電力にまとめてみました

電気とガスをまとめるとおトクというのは知っているけれど、手続きが面倒そう…と諦めている人に朗報! 東京電力なら、スマホと検針票があれば電気とガスをとっても簡単にまとめることができるんです。早速、たまひよ読者が試してみました。
入力するのは連絡先だけ!検針票を読み込むだけで簡単すぎ!
今回体験してくれたのは…
原島裕紀(はらしまゆうき)さん(東京都/35才)
4才(ゆうなちゃん)と1才(みゆうちゃん)の女の子を育てるママで、現在妊娠9ヶ月。まもなく3人目の女の子が生まれるとあって、「少しでもおトクになれば」と電気とガスをまとめることに興味深々。
まずは東京電力のサイトにアクセス!

画面の案内に従って、スマホで電気とガスの検針票を読み込み(※1)

連絡先を入力して内容に同意したら…申込み完了!?

これでガス会社の変更ができるなんて!思った以上に簡単♪
「申込みにかかった時間は約7分。とはいえ、入力するのは電話番号とメールアドレスだけ。あとは検針票を撮影するだけなので、手続きそのものは想像していたよりもずっと簡単でした!
時間がかかったワケは、プランの説明をじっくり読んでいたから。結果、今使っているガスのプランに近い内容があることがわかり安心しました」(原島さん)
※1:スマホでパシャっとラクラク申込みをご利用いただけるのは
・東京電力エナジーパートナーのガス供給エリアのご家庭用のお客さま
・電気とガスをセットでお申込みのお客さま(お引越し時のお手続きを除く。また、電気料金プランは「スタンダードS/L」、ガス料金プランは「とくとくガスプラン」がそれぞれ適用されます)
*詳細は東京電力エナジーパートナーのホームページをご確認ください。
ガス代はもちろん、電気代もおトクに!?電気とガスをまとめるメリット

電気とガスの検針票を用意しておけば、面倒な手続きなしで簡単に申込める東京電力のガス。さらにガス代が12ヶ月間約8%OFF(※2)、電気とガスをまとめて契約すればガスセット割で電気代が年間約1200円おトクと、家計にうれしいメリットも。
また、電気代の支払い1000円ごとに5ポイントが貯まる(※3)のも見逃せません。貯まったポイントは次回以降の電気代の支払いに使えるほか、Tポイントなど提携カードのポイントに交換することも可能です(詳しくは東京電力エナジーパートナーのホームページでご確認ください)。
万一のときも手厚いサポートで、安心感もプラス
ガス機器が自然故障した場合は、無料で修理(※4)してくれるサービスも。毎日の生活に欠かせないガスだから、もしものときのサポートがしっかりしていると安心感がありますね。
※2:東京ガスの一般料金(消費税等相当額を含み、原料費調整額は含みません)より約3%おトクなとくとくガスプラン(床暖プランは除く)と、スタート割5%の適用により最大約8%程度おトクになります。なお、とくとくガスAPプランについては、これらの割引の適用はありません。詳しくは東京電力エナジーパートナーのホームページでご確認ください。
※3:くらしTEPCOのポイントは、電気料金のお支払いや提携先のポイントにして利用できます。(提携先:Tポイント、Pontaポイント、WAONポイント・nanacoポイントなど)詳しくは東京電力エナジーパートナーのホームページでご確認ください。
※4:対象機器は東京電力エナジーパートナーのホームページでご確認ください。
■ほかの記事も読む
>>>電気とガスを東京電力にまとめたら、こんなにいいことありました!
>>赤ちゃんとの幸せな日々に突如舞い込んだ衝撃のお知らせ
>>引越しするなら。ママ・パパになったら。電気とガスをまとめるのが正解 TOPに戻る
協力/東京電力エナジーパートナー株式会社