【参観日コーデ|テイスト別】おしゃれママは何着てる?
休校や休園が長引き行事の中止も多くなっていますが、早く日常が戻り子どもが元気に通う姿が見られるといいですね。さて、今回の記事では、おしゃれママの参観日コーデをインスタグラムから集めてみました!学校が再開したらまたおしゃれを楽しめるよう、参考にしてくださいね♪
ブラックスーツはやっぱり最強!デザインのディティールで差をつけて
asamiさんの参観日コーデは子どもの制服ともリンクするオールブラックのスーツ。靴や鞄などの小物も黒なのに軽やかに見えるのは、手首みせ、足首みせで抜け感があるから。トップスの衿まわりのカットやフレアショート丈のラインなど、ディティールが素敵なのも◎!
カジュアル派はどこかに「大人アイテム」を入れて格上げを!
saoriさんの参観日コーデはカジュアルながら、どこか大人っぽくキレイめに仕上がってますよね。全体をモノトーンで統一し、質のいいボリュームダウンやブーツなどの大人アイテムでコーデを上手に格上げしているんです。ボリュームピアスで女性らしさを足しているのも素敵!
キレイめコーデならプチプラでも上品見え!
ASAMIさんの参観日コーデ、とってもおしゃれで高見えですが、全身GUのアイテムなんですよ。シフォンプリーツスカートやニットのセットアップ、ポインテッドパンプスといったキレイめアイテムを選べば、こんなに上品コーデができるんですね。
ハンサム派のコーデは遊び心を加えると固くなりすぎない!
エリさんの参観日コーデはすっきりしたハンサムコーデ。クールカラーのテーパードパンツとホワイトのトップスはそのままでは固い印象になりがちですが、エリさんのコーデでは、上品な肌みせやドット柄のパンプスを合わせて「きちんと感」と「女性らしさ」を両立!
ナチュラル派は色味で落ち着かせて小物で盛って!
はまゆう。さんの参観日コーデはワンピースとレギンスのリラックスコーデですが、どこか大人っぽさや落ち着きを感じさせてくれますよね。ワンピースのベルトや肩のチラ見せで大人っぽくしつつ、大胆なターバンやロゴバッグでカジュアルさもプラス!すっきりしたベージュのワントーンコーデが落ち着いて見えて、ナチュラルできちんとしたコーデですね。
いかがでしたか?この記事を参考に、学校再開後の参観日にむけて準備してみてくださいね。参観日にはいつもより少しオシャレをして、頑張っている子どもを応援しに行きましょう!
(文:かな江)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。