田中美保・夫稲本潤一と共にチーム育児中「夫は料理以外すべて協力してくれる」
2012年にサッカーの稲本潤一選手と結婚したモデルの田中美保さん。昨年、第1子を出産し、現在は子育てと仕事で忙しい日々を送っています。今回は、夫・稲本さんとの育児シェアや断乳、自身のスキンケアにいたるまで幅広く話を聞きました。
夫は料理以外すべて協力してくれるので、臨機応変に育児シェアできています
―― 出産後、ファッション誌のモデルのほか、人気ブランドとのコラボレーションなど仕事を再開されていますが、育児との両立は大変ですか?
田中美保さん(以下敬称略) 仕事面で妊娠前と比べて変わったのは、時間の使い方。子どもとの時間を大切にしたいので、出産前のようにみっちりスケジュールを埋めずに、育児ペースが守れるように心がけています。
私は10才から仕事をしていて、忙しさが体に染みついているのもあり、“あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ”とバタバタしているのが好きみたいで(笑)、育児と仕事の両立を苦に思ったことはありません。夫も、積極的に育児参加してくれていることも大きいです。
――夫・稲本さんとの間に、育児分担に関するルールはありますか?
田中 とくに決めていませんが、夫は料理以外すべて協力してくれます。遠征と試合の時以外は、夕方5時ごろに帰宅できることが多いので、おふろはほとんど彼の役割です。
ただ、アスリートで体が資本なので、子育て1年目は寝室を分けて、なるべくきちんと睡眠はとってもらうような環境にしていました。40才で現役でいられることが奇跡に近いので、できる限り彼のサッカー人生を支えられたらと思っています。今後夫の仕事などの関係でいろいろな地方で生活する可能性もあると思いますが、おそらく、夫は子どもと愛犬モフちゃんと離れたくないと思うので、私がついていって転勤族になる覚悟もできています。
―― コロナ自粛期間はどのように過ごしていましたか?
田中 断乳に成功しました! 断乳する数日前から子どもにいろいろと声をかけたり言い聞かせたりして、甘えたい時だけ授乳するところからスタート。最初の1カ月は、楽しい遊びをしている間は忘れてくれていて、たまに思い出す感じでした。夜はなかなか寝られませんでしたが、今では、もう朝までぐっすり眠ってくれるようになりました。
愛犬の散歩と無理のないジム通いで増えた体重を元通りに!
―― 体形戻しが必須なお仕事ですが、苦労されたりしましたか?
田中 5年前から4年間、夫の所属チームがある北海道に移住したのもあって、自分の仕事はセーブしていたんです。札幌は、おいしいもの天国で“食”を満喫しすぎた結果、太ってしまって(笑)。
その後チーム移籍の都合で東京に戻ってきたのですが、妊娠中は食べづわりもなく、愛犬モフちゃんの散歩を朝晩していたので、妊娠期はあまり体重も増えることがなく、出産直後は妊娠前より体重が減って軽い状態でした。せっかくやせたから、ここから少しずつ体形を変えようと思い、無理のない範囲でジムに通って、今現在ようやく元に戻った感じです。
―― 肌がツルツルでとってもキレイですが、産後トラブルなどはなかったですか?
田中 ありがたいことに、肌荒れや肌質の変化はなかったのですが、シミができやすくなったり、くすみが気になり始めました。育児をしていると、なかなかスキンケアに時間がかけられませんが、子どもとおふろに入ったあと、肌がつっぱらないよう化粧水だけパパッとつけてから体をふくようにしています。個人的に、オールインワン化粧水だけだと、もうひと手間かけたいと思っちゃうので(笑)、2ステップで完了するスキンケア製品を愛用中です。
お話/田中美保さん 撮影/アベユキヘ 取材・文/三宅桃子、ひよこクラブ編集部
アスリートの夫・稲本さんを支えながら、家事や育児、仕事をこなすという大変な日々を送っているにも関わらず、ずっと笑顔で答えてくれた田中さん。愛犬モフちゃんも含め、幸せな家族時間を楽しんでいるようでした。
田中美保さん(たなかみほ)
Profile
1983年生まれ。東京都出身。10歳の時にスカウトされて以来、モデルとして活躍中。2012年、サッカー稲本潤一選手と結婚。2019年、第一子を出産。現在、人気ブランド「JOUNAL STANDARD relume」とのコラボアイテムが発売中。仕事や日常をつづっているインスタグラムアカウントは@miho12tanaka。