-
-
誇張なしで“毎日”使っています。 -
-
左のレッドは2019年発売のKN-HW24E(旧モデル)。右のホワイトが2021年発売のKN-HW24G(新モデル)。旧モデルと比べて新モデルでは2.4Lタイプは約5cm、1.6Lタイプは約3.4cm削減されました。 -
たかが数センチ‥と思いきや、されど数センチ!キッチンでの存在感も抑えられ、浮いた分のスペースにカトラリー入れなど、他のものを収納しやすくなりました。 -
操作部 外観がスタイリッシュになったことで“ガジェット”寄りのデザインからミニマルな“暮らしの道具感”が増したように思います。 -
新旧で、見た目は変わらないけれども凄い進化が。 -
-
キッチンを黒で統一したいというユーザーにもぴったり。 -
-
基本的に冷凍の食材をブチ込むだけなので野菜のカットも必要なし。個人的にはレバニラ炒めが一押し。今後もう少しラインナップが増えると嬉しい。 -
私は河出書房新社から発売されている料理研究家の橋本加名子さん著のこちらの二冊がおすすめ。『少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!ホットクックお助けレシピ 肉と魚のおかず』『少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!ホットクックお助けレシピ 野菜のつくりおき』。Kindleでも購入、仕事終わりにスーパーで買い物する時に、スマホで材料の確認をすることも多いです。 -
人気を得て、現在に至るまで長く愛されている理由が確かにあるということですね。 -
赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
-
胎児発育不全と診断され、595gで生まれた長女。3歳で「このままでは身長が伸びなくなる」と言われ、ホルモン注射治療を【低出生体重児】赤ちゃん・育児 -
杉浦太陽、第5子が生後2カ月に。「2カ月のときの顔がみんなそっくり。とくに夢空と希空が」赤ちゃん・育児 -
妊娠20週の妊婦健診で「手足が短い」と言われ、32週の検査で「99.9%障害がある」と。涙が止まらない・・・【スティックラー症候群1型】赤ちゃん・育児 -
先天性の疾患で小学6年で身長115㎝の長女。「私の病気が無ければお母さんに迷惑をかけなかったのに・・・」と言われて【スティックラー症候群1型】赤ちゃん・育児 -
しまむら「コーデレベルがアップ!」「ラクなのにきちんと見え」今すぐ買って!秋のお出かけアイテム5選赤ちゃん・育児
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事


SHOP
内祝い
