●写真はイメージです yaoinlove/gettyimages NPO法人からだフシギが制作した絵本『わたしのからだ』シリーズ。体の大切さを知ると、子どもたちに変化が! 写真は、腎臓などについて触れる『おしっこのおはなし-泌尿器系』。 絵本では、お豆腐にたとえて脳のデリケートさや、頭をぶつけると脳が揺れることなどを説明。 NPO法人からだフシギが制作した絵本は、何から読み聞かせるなどの決まりはありませんが、迷ったときは写真の『たべたもののとおりみち-消化器系-』から読み聞かせても。 写真の『ほねときんにく―運動器系―』の絵本をきっかけに、筋肉を意識する子も。 記事へ戻る 瀬戸山陽子 先生 2歳 3歳 4歳~ おすすめ記事 医師・専門家監修 app