第2子妊娠中の吉木りささんにインタビュー、1人目のときとは大違い!つわりと長女の抱っこ要求にひと苦労
2022年10月に第2子を出産予定の吉木りささんに、妊娠7カ月を迎えた今の生活についてインタビュー。第1子妊娠時のエピソードを振り返りつつ、2人目妊娠中の様子を教えていただきました。
1年半かかった1人目の妊娠。2人目は希望してすぐ妊娠判明!
1人目のときは1年半ほど妊活し、そのうち半年は不妊治療をしていました。だから妊娠したのも、すぐにわかったんです。私は生理周期が一定なので、それも妊娠が判明しやすいポイントでした。今回も予定日に生理が来なくて、「もしかして」と妊娠検査薬を試したら陽性に。妊活をしていたわけではなく、そろそろ2人目かなと考え始めたタイミングでした。前回の妊娠に時間がかかったので、ちょっとびっくりしましたね。とってもうれしくて、すぐに夫に報告しました。夫は「子どもは何人いてもOK!」という人なので、一緒にすごく喜んでくれました。長女は、よくわかっていないみたいでしたけど(笑)。
2人目の妊娠生活は育児との両立がとにかく大変!
安定期までは、食べづわりに悩まされました。1人目妊娠中も食べづわりがあったんですが、食べていれば何とかなっていたんです。でも今回は、食べていてもすごくつらくて…。梅干しや塩昆布など、さっぱりしていて長くかめるもので、気を紛らわせていました。
もうすぐ3才の長女は、何かを感じているのか前よりも抱っこを求めることが増えました。だから今回の妊娠生活は、とにかく育児との両立が大変! 安定期まではつわりがひどくて気持ち悪さを我慢しながらの育児でしたし、おなかが大きくなってきたら抱っこをするのも一苦労です。それでも、できるだけ長女の気持ちに寄り添ってあげたいなと思うので、妊娠前以上に「大好きだよ」ということを伝えています。
そんな感じで毎日をせわしなく過ごしていたので、気づいたら妊娠7カ月になっていました(笑)。1人目妊娠中は妊娠アプリを毎日のようにチェックしたり、少しのことで心配して検索したりしていましたけど、今回はそんな時間もなく通常運転で過ごしています。2人目はいろいろ早く感じると聞きますが、早速実感しているところです。
撮影/有坂政晴(STUH) スタイリスト/濱田恵 ヘア&メイク/宇佐美彩香 取材・文/山本二季、たまごクラブ編集部
甘えん坊な2歳児と過ごす妊娠生活の大変さを語ってくれた吉木さん。「毎日バタバタ!」という2人目妊娠生活を楽しそうに語ってくださいました。
吉木りささんのインタビューも掲載している『初めてのたまごクラブ』2022年秋号には、妊娠15週までの見通しややることがわかる巻頭特集があります。
参考/『初めてのたまごクラブ』2022年秋号「ママとおなかの赤ちゃんの見通し&やることのすべて」
※掲載している情報は2022年9月現在のものです。
吉木りささん
PROFILE
1987年生まれ。テレビ、舞台、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍。2017年に俳優の和田正人さんと結婚、2019年10月に第1子を出産。