SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 【第一子妊娠中の弘中綾香アナ】赤ちゃんの名づけを考え中だけど、自分の姓名判断は最悪で…。6つのQ&Aに回答!

【第一子妊娠中の弘中綾香アナ】赤ちゃんの名づけを考え中だけど、自分の姓名判断は最悪で…。6つのQ&Aに回答!

更新

第一子妊娠中の弘中綾香アナ。妊娠してから、どのような生活を送っていたのでしょう? 今回は弘中さんのマタニティライフを紐解く、6つの質問に回答してもらいました。

弘中アナのマタニティライフを知る6つのQ&A

Q.赤ちゃんの名づけで重視するのは?

A.いちばんは響き! 画数も気になります

目下考え中ですが、好きな響きで画数もいい名前って難しいですね。ちなみに「弘中綾香」でネットの姓名判断をしてみると、結果が最悪でへこみました(涙)。

Q. 育児グッズはもうそろえ始めていますか?

A.ふるさと納税で寝具などをそろえました

ふるさと納税をうまく利用できてよかったんですが、思ったよりも早く届いてしまい…。部屋が大型のダンボールに占拠されています(汗)。

Q. 産休に入ったらしたいことはありますか?

A.マタニティヨガに足しげく通う予定です

教室には入会済みですが、仕事をしている今は時間がなかなか取れなくて…。産休に入ったら、たくさん通う予定。これが結構ハードなんです!

Q. 理想とするお母さん像はありますか?

A.パワフルなお母さんになりたい!

どんなことが起きても動じない母になりたいです。実際は初めての育児だし、あわててしまうかも!

Q. どんなお母さんになりそうですか?

A.「厳しいお母さんになりそう」と友人に言われます

友人からは「しつけとか厳しそうだから、綾ちゃんの子どもにはなりたくない」なんて言われています(苦笑)。なんでだろ〜!?

Q. 妊娠して食べ物の好みは変わりましたか?

A.とくに変わりませんが食欲旺盛です

妊娠前は職業柄、節制するように意識していましたが、今は好き放題食べています。産院では体重の増加ペースに驚かれてしまいました!

撮影/羽田 徹(biswa.) スタイリング/柴田一宏(DRGON FRUIT) ヘア&メイク/NAYA 取材・文/江原めぐみ、たまごクラブ編集部

育児グッズは何が必要か、どのグッズがふるさと納税や東京都の出産応援事業で賄えるのか、エクセルの一覧表にしたと話していた弘中さん。仕事ができるキリリとした一面を見せる一方、体重が増えすぎた話、自らの姓名判断でへこんだ話など、とほほなゆるい回答も。どの表情も言葉も惹きつけられる、魅力的な妊婦さんでした。

●記事の内容は2023年10月の情報で、現在と異なる場合があります。

テレビ朝日アナウンサー 弘中綾香さん

神奈川県出身。1991年生まれ。2013年テレビ朝日に入社。『激レアさんを連れてきた。』などを担当。エッセイ『アンクールな人生』(KADOKAWA)の執筆や雑誌の表紙を飾るなど、多方面で活躍中。

中期のたまごクラブ 2023年秋号

Amazonで購入する(送料無料)

楽天ブックスで購入する(送料無料)

たまひよSHOPで購入する(たまひよセット割実施中!)

「たまごクラブ」「ひよこクラブ」は、たまひよSHOPでの購入がおすすめ

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。