妊婦さんに冷えは大敵!冷やしてはダメな理由とその対策とは?<PR>
妊娠すると、もともと冷え性ではなかった人でも、冷えやすくなる可能性があります。妊娠中に冷えやすくなる理由と対策とは? しっかり温めて、おなかの赤ちゃんを守りましょう。
妊婦さんは、なぜ冷えやすいの?
女性は男性に比べて筋肉量が少ないため冷えやすく、子宮や卵巣が骨盤内に集まっている分、とくに腹部の血流が滞って冷えやすいといわれています。
加えて妊娠すると、体にさまざまな変化が起こり、さらなる冷えを招く原因となります。
①ホルモンバランスの変化
ホルモンバランスが変化すると、自律神経が乱れやすくなり、のぼせやほてりを感じやすくなる反面、手足やおなかは冷えやすくなります。
②血流の悪化
子宮が大きくなるにつれて骨盤内臓器が圧迫される上、姿勢が変化するため、血液循環が悪くなり、冷えやすくなります。
③血液量の不足
妊娠の継続と出産に備えて子宮が大量の血液を必要とするため、体内を流れる血液量が一時的に不足気味になり、冷えにつながることがあります。
なぜ、妊婦さんの体が冷えたらダメなの?
妊婦さんの体が冷えると、以下のようにさまざまなトラブルが生じやすくなります。
①脚のつり、むくみ
「妊娠中は、脚がつりやすくなる」と聞いたことはありませんか? その主な原因は、実は冷えです。冷えると、脚がむくみやすくなったり、体のだるさを感じやすくなったりもします。
②おなかの張り
冷えると、子宮の血管が収縮するだけでなく、子宮の筋肉まで収縮するため、おなかが張りやすくなります。
③便秘、下痢
胃腸も冷えやすくなり、動きが悪くなるため、便秘や下痢が起こりやすくなります。
④腰痛や肩こり、頭痛
体の冷えは腰痛や肩こりの原因となり、全身のこりから頭痛が起こることもあります。
妊娠中の体、冷やさないためにはどうしたらいい?
おなかの赤ちゃんは、胎盤・へその緒をとおして運ばれるママの血液から、酸素と栄養を受けとっています。赤ちゃんが、あったかい羊水(ようすい)の中でのびのび成長できるよう、妊娠中、ママはしっかり冷え対策をしたいですね。
■妊婦帯や腹巻きを巻く
妊婦帯や腹巻きを巻くと、おなか周りが冷えから守られます。さらに、おなかの重み、反り腰、腰周りや背中の不快感を緩和し、体の負担を軽減してくれる効果も期待できます。
↓こちらの記事もチェック!↓
妊娠中の体がラクになる!〇〇を着けるだけで、不快が解消!?
■骨盤ベルトを着用する
妊娠中は、ホルモンバランスの影響などで骨盤がゆがみやすくなります。ほうっておくと骨盤内の血行不良につながり、冷えの原因にもなるので、骨盤ベルトを使って正しい位置を保(たも)てるようにしましょう。骨盤ベルトは、正しい位置で、適度な締め感で巻くことが大切ですが、それがわかりづらい人は、はくだけで適切に骨盤をサポートしてくれる妊婦帯を活用するのも◎です。
↓こちらの記事もチェック!↓
妊娠週数が進んでくると腰や恥骨(ちこつ)につらさが…骨盤ベルトで快適な妊娠・産後ライフを!
■ウォーキングやヨガなどの運動をする
運動をすると血流が促され、体が温まります。中でも、血液を循環させるポンプ機能として働き、“第二の心臓”ともいわれるふくらはぎの筋肉を使うことが有効です。ウォーキングやマタニティヨガなどをするといいでしょう。また、手足の指をグーパーする運動や、指をもんでマッサージすることでも、血流がよくなります。
*運動は、おなかの張りを感じたら直ちに中止してください。
↓こちらの記事もチェック!↓
軽い運動におすすめのマタニティボトムスを見る
■マタニティ下着を着用する
体を締めつけると、血液循環が滞って冷えにつながります。妊娠したら早めに、締めつけ感がなく、おなかや胸をやさしく包み込んでくれるマタニティ下着に替えることをおすすめします。
↓こちらの記事もチェック!↓
おなかの赤ちゃんの成長のために、妊娠初期からそろえたいマタニティアイテム5選!
歴史ある犬印の知恵が詰まった、冷え対策に活躍するマタニティアイテム
明治35年に創業した犬印本舗。120年を超える歴史の中で大切にしてきたのは、安全にそしてやさしく、おなかの赤ちゃんと母体を守ること。「妊娠したら、まず犬印」という多くの声とともに、長く広く親しまれています。
一つ一つの商品を、モニターママが体験しながら検証・企画しているので、体形変化が大きい妊娠中から授乳期を快適にしてくれるはず。さっそく試してみて!
提供/犬印本舗