SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 出産
  4. 自然分娩
  5. 分娩時間2時間のスピード安産。助産師さんが「今の声なに?」と、すっ飛んできた【たまひよ 出産体験談】

分娩時間2時間のスピード安産。助産師さんが「今の声なに?」と、すっ飛んできた【たまひよ 出産体験談】

更新

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、ぱるさんの出産体験談をお届けします。

たまひよの「出産体験談」をもっと読む

出産レポ!!とても長い!!忘れない様に!!
39w/3,620g/51.5cm/BOY/自然分娩/会陰切開
スピード安産/分娩時間2h/本陣痛から出産まで5h

1月22日(水)
38週妊婦健診 内診時子宮口1cm
出産までまだまだと告げられる笑

1月24日(金)
7:00起床 仰向けで寝ていたからか、腰の痛みがひどかった
トイレでおしるし?赤茶っぽい出血があった

7:30
出血と腰の痛みもあるので、産科に電話してみる→「おしるしは薄ピンクっぽい色の為、出血はおしるしではなく、内診時の刺激による出血だ」と言われる。「腰の痛みも等間隔である訳ではないので様子を見る様に」と。出血量が多くなったり痛みが強いのならまた電話する様言われた。

10:00過ぎ頃
腰の痛みがあったりなかったり
テレビを見ていたが、眠くなり寝たが、腰の痛みで起きるけど、数分すると和らぐのでまた寝るを繰り返していた。

11:30
母帰宅
お昼ご飯に海老グラタンと、枝豆と雑穀米おにぎりを食べる。
腰の痛みは少し軽減していたと思う。

13:30頃からまた腰の痛み再発する

14:00から15:00は10分間隔で腰の痛みがくる。痛みレベルは割りと痛いが、我慢できる程度。

16:00
母と散歩がてら買い物へ
徒歩片道10分程度のスーパーへ買い物
買い物中も腰の痛みがあったりなかったり。
ただ、歩いて気が紛れていた為か、そこまで強い痛みではなかった。

18:45
お風呂
湯船にゆっくり浸かっていると、また腰の痛みが出始めた!!ただ温まっているのでそこまで痛みは強くなかった。

19:30
夜ご飯
鳥塩ベースのお鍋をいただく
お風呂上がりから腰の痛みは強くなり、かつ、
痛みは食事中であっても等間隔で来るようになっていた。
ただ、陣痛だと思っていなかった為、時間は測っていなかった笑

20:15
痛みが結構強くなってきて、気を紛らす為にスクワットや、リビングをぐるぐる歩いたりしていた。
ただ母には、「陣痛はそんな事出来ないくらい痛い!!」と言われ、確かに耐えられる痛みなので陣痛ではないと思っていた

21:00
就寝
横になっていた方が楽かもしれないと思い就寝するが、5.6分間隔で腰の痛みが来るのでなかなか寝付けず、、、。
痛みレベルは結構痛いけど、我慢はできるのでまだ陣痛ではないと思っていた笑

22:00から24:00頃 5分間隔で腰の痛み
痛みがない時は眠って、痛みで起きるって事を繰り返していた。
24:00過ぎに仕事を終えた夫から電話があった。声が出るくらいの痛みに達していたが、夫の声を聞いたら安心して少し和らいだような気もする。
痛みは耐えられるのでまだ陣痛と思っていなかった為、夫にも「出産はまだかも〜」と伝えていた笑

1月25日(土)
1:00頃
3.4分間隔で腰の痛み
かなり痛くなり、やっぱり歩いたりした方が腰の痛みが和らぐのかと思い、リビングで歩いたり、スクワットしてみたりする。

2:00頃
3.4分間隔の腰の痛み
布団に戻り、腰の痛みに耐えるが、割と声量のある声が出るレベルの痛みになり、痛みの後にイキみたいような感覚が急激に出てきた為、父と母を起こす。

2:15
産科に電話
朝から出血があった事から説明し、陣痛か陣痛じゃないかわからないが腰の痛みが3.4分間隔である事を伝え、電話越しの看護師さんも「うーーーん」、となりつつも、病院へ来る様にと指示が出た。

2:30
病院到着
父と母に車で送ってもらい、入院の説明等を受け同意書など諸々にサインをしていくが、その間にも強い腰の痛みが来るのでカクカクだった笑

2:40
休養室へ
ベッドでNSTを付け、腰の痛みに耐える
助産師さんの内診で、子宮口が5cm!!
今までの痛みが陣痛だったと発覚笑笑

2:50
腰の痛みの後にイキみたい間隔がグワァーーーっと押し寄せてくるのと、病院に来て安心したのか、メッッチャ声が出るようになる。
ただ夜間だし、初産でお産まで時間がかかると思われていたので助産師さんは付いてくれず、ひたすら1人で耐えていた笑

3:30
2回目の内診で子宮口が8cm
私のイキみ逃しの声があまりにも酷すぎたようで、助産師さんが「今の声なに!?!?」と、すっ飛んできた。内診すると8cmで、初産にしてはかなり早いスピードで開いたようで、「もうすぐお産!!分娩台に上がるよ!!」と告げられる。

3:40
夫にお産になるので病院へ来るよう電話して、分娩台に上がる。
立ち会い出産希望してたが、病院へ来るまで40分くらいかかる為、立ち会えるか立ち会えないか、といったところだった。

3:45
緊急のお産の為、助産師さんはバタバタしており、ひたすら1人で痛みに耐えていた。
イキみたい方が強くなり、助産師さんにイキんでいいよと許可が出る!!
イキみ方を教わり、便秘の便を出すように!と言われてイキむ!!おそらく本当に便がでた。
2.3回ほど助産師さんとイキみ、その後は1人で耐えていた。

4:00
破水
子宮口8.9cmで、助産師さんが「このまま破水させましょう」と、イキみながら破水させた。
私は破水の感覚が感じれず、いつ破水したのか分からず、破水してないと思っていた笑

4:40
夫病院到着
夫に腰をさすったり押してもらいながら、陣痛とイキみを続けていた。
今まで1人で耐え、声を出していた為、水分を摂ってなく、ようやく水分補給ができた
夫に破水したかと聞かれ、「まだしてないよー」って言ったが、「さっき破水させますねって時に破水したよ」と助産師さんに言われ、ようやく破水した事に気付く笑

5:00頃 髪の毛見えてきた!
髪の毛が見えてきているが、なかなか頭が出てこないらしい。ここから10時間とかかかる人もいるらしく、赤ちゃん自体が大きい為、時間がかかる可能性を告げられる
なので、このままイキんでどんどん赤ちゃんを下げてこようという作戦?になった!
ただ、さっきようやく飲めたお水をイキみと同時に戻してしまう、、、。もっと早くに飲めば良かった、笑
夫が来てから安心したのか、お産が進んだように感じた
陣痛の痛みがない時も少し眠ったりしてリラックスしてたと思う笑

5:30頃
ようやく子宮口10cm!!
イキみ続けて、うまく赤ちゃんが下がってきた!!溜まった便がようやく出てくる感覚!!
頭が出ようとすると本当に痛かった
「いてぇぇー!」と叫んだ気がする!
イキむのが上手と言われ嬉しかった

5:45頃 会陰切開
会陰切開は陣痛の痛みでそれどころじゃない!!と色々と見てきたが、私は普通に痛かった笑
切られた感覚と、イッテッ!!と言ってしまった、、、。

5:50
頭出てくる!!
「ながーーーくイキんでそのまま出そう!!」と助産師さんに言われ、めっっっちゃ長く、私の息が続くまでイキんだら、頭が出てきた
「イッッテェー!」と叫んだが本当に頭が出る時だけだった
次のイキみで胴体だそうと、イキんだらドゥルンと体も出てきてくれた
必死だった私はイキみ続けていたが、助産師さんに止められる笑笑

5時56分無事に誕生日
泣き声も聞けて安心したのを覚えてる。
点滴つけられて6:04に胎盤出てくる!
700g以上あったみたいで、大きいと言われる。見てみたかったので見せてもらった。

その後会陰縫合、縫われている感覚がすごく気持ち悪かった、笑

6:40くらいまで夫と写真撮影したり、母とテレビ電話繋げて報告したりした

その後夫は仕事へ向かい、私は分娩台で休む。
おなかを押されて血を出す事が1番痛いように感じた

7:00過ぎごろ休養室へ戻り、点滴。
発熱していた為9時ごろまで休み、9時過ぎに病室へ案内。
最後まで見てくださった方、ありがとうございます。これから出産の方、頑張ってください!!
出産終えている方、お疲れ様でございます!!
皆様それぞれ頑張っていきましょう

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!また、同じ出産予定月の人と情報交換ができる「同期ルーム」もありますので、ぜひ活用してみてくださいね。

たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」は、【たまひよアプリ】でストア検索してもDLできます!

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2025年1月の情報で、現在と異なる場合があります。

たまひよの「出産体験談」をもっと読みたい人はこちら

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。