SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 妊娠・出産
  3. 「怖い」「気分がのらない」産後の夫婦生活、いつから再開した?

「怖い」「気分がのらない」産後の夫婦生活、いつから再開した?

更新

takasuu/gettyimages

1ヶ月健診も良好で、体の方も徐々に回復してきたところ、夫からの夜のお誘い。でも、産前に比べて「なんだかする気になれない」と躊躇していませんか?

全国のウィメンズパーク会員6,492名に「夫婦の寝室、同じ?別?」というアンケートを行ったところ、
第1位 同室(ベッド・布団は別) 45.5%
第2位 別室 28.3%
第3位 同室(ベッド・布団も同じ) 17.7%
第4位 日によって同室だったり別室だったりする 4.8%
第5位 夫はいない 2.9%
第6位 その他 0.8%
という結果に。
ベッドや布団が違えど、同室で寝るというなかよし夫婦が約半数を占めるようですが、どんなに仲が良くても、出産に体力を使い切った直後には、すぐにパパと“なかよし”ができない…。
でも、あまり放置しておいても「パパに悪いな…」と思うママも多いようです。

「産後の夫婦生活、いつから再開した?」周囲に聞きたくてもなかなか聞けないこの疑問、みなさんの体験談をのぞいてみましょう!

産後1ヶ月|夫婦円満のために

私は1ヶ月健診で問題がなく悪露もなかったので、産後1ヶ月で再開しました。タフな体質なせいか傷も1ヶ月くらいで痛みがなかったので…。実際、痛いともなんとも思わなく、終わったあと夫がすごく嬉しそうでした。だから夫婦仲を保つためにも、私は多少我慢してお付き合いしています。適度に夫婦生活していたら、夫も優しいし、ラブラブとまではいきませんが良い仲を保てていると思います。

産後1ヶ月半|痛かったです…

私は産後1ヶ月半ほどで再開しましたが、痛かったです。2ヶ月半くらいになってやっと痛みはなくなりました。なので、人にもよると思いますが、最低でも2~3ヶ月は待ったほうがいいかもしれません。ある程度生活リズムが付いてきて、自分の睡眠も確保できるようになり、体力的に余裕ができるようになったらがいいかなぁと思います。

産後3ヶ月|性欲はないが、しぶしぶ

私は産後3ヶ月で再開しました。生後6ヶ月の第1子がいます。正直性欲は全くありませんが、夫がそろそろと言うのでしぶしぶです。それ以降は月1ペースで応じています。でも、無理して応じる必要はないと思います。スキンシップの方法はそれだけじゃありませんし。

産後3ヶ月|夫を喜ばせたくて

うちは産後3ヶ月でした。眠くてしんどくて身体はそれどころではなかったのですが、夫のことは大好きだし、すぐ2人目が欲しかったのであまり間を空けると余計つらくなりそうだったからです。そして、レスや浮気をされたらもっと嫌だったのもあります。なので、純粋に性欲がわいてって気持ちではなかったかも。でも夫が私をそういう風に思ってくれるのはとても嬉しいので、できる限り応えたいと思います。

1人目は産後4ヶ月、2人目は産後2ヶ月

1人目は産後4ヶ月で再開。2人目の今回は産後2ヶ月で再開しました。夫との行為はいやではなく、産前も産後も求められれば応じる気持ちはありました。ですが、自分からの欲求が湧かないんです(笑)。
たしか、1人目のときは、自分からの欲求が湧いたのが4ヶ月経ったころだったと思います。赤ちゃんが3時間以上連続で夜間に寝てくれるようになってきたところで、少し余裕が出てきたからだと思います。

1人目は産後半年以上、2人目は産後1ヶ月半

1人目は、悪露があり、骨盤辺りがグラグラしたり、慣れない育児で、まったくその気になりませんでした。会陰を縫ったので怖い気持ちがあり、痛みがなくなってからも半年以上しませんでした。母乳も出るので触られたくないし、エッチな気分にすらならない。
2人目は、1ヶ月半くらいでなんとなくやってみました。入り口も痛くて奥も痛いで、最後までできないことも多かったです。けれども、だんだん大丈夫になっていきました。でもかわらず、おっぱいは触られたくないのでガードしていました。

産後7ヶ月|濡れなくなり痛みが…

産後7ヶ月くらいに再開しましたが、かなり濡れにくくなり痛みがありました。
それからまたしばらくはしなくなりました。夫にも「痛いからまだちょっとむずかしい」と伝えました。それでも月1くらいで、したりしなかったりでした。2人目を希望するようになり、しばらくは痛みを我慢していましたがストレスになり「このままじゃレスになる…」と焦って色々と調べた結果、産婦人科医が開発したローションを使用しました。濡れないことでの痛みが原因だったので、前ほどの苦痛はなくなりました。

産後の体調が順調に快方に向かっているかたは、だいたい1ヶ月〜3ヶ月ぐらいで再開をするという夫婦が多いよう。それでも産前のように「したい」という欲求が戻ってくるのには、少し時間がかかる印象でした。産後はホルモンバランスが崩れて気持ちが不安定になりがち。お誘いに応じられないとき、まずは夫とのコミュニケーションを意識してみましょうね。
(文・清川優美)

■関連:夫婦の危機につながる!?妊娠中~産後のSEXライフ20年調査

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

妊娠・出産の人気記事ランキング
関連記事
妊娠・出産の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。