知っておきたい、正しい臨月の過ごし方#1ママの体はどうなる?
g-stockstudio/gettyimages
妊娠36週からは臨月。予定日まではまだ1カ月ありますが、37週に入ると正期産といって、体はいつお産が始まってもいいように準備が整います。あせらなくてもOKですが、間もなく赤ちゃんに会えるということを実感しながら出産までの期間を有効に使いましょう。最終の出産準備も忘れずに。今回は、産婦人科医の小川隆吉先生に臨月の過ごし方について、教えていただきました。
臨月のママの体はどうなる?
「お産が近づくといろいろなサインが現れます。おなかのふくらみが下がる、おなかが張る、足のつけ根や恥骨が痛い、トイレが近いなど。すべて赤ちゃんが下がってきたためです」(小川先生・以下同)
臨月に入ったら何をすればいい?
「入院グッズの準備、入院中に家族にやってもらうことの確認、入院と退院のダンドリ、ベビー用品の準備など、お産に向けての最終チェックを一つ一つこなしていきましょう」
心の準備はOK? リラックスしてお産を待とう
「いつお産が始まるか不安はあるでしょうが、ここまできたら『いつでもOK』くらいのおおらかな気持ちで待ちましょう。パパとのコミュニケーションも欠かさずに、もうすぐ会える赤ちゃんのことを考えてイメージトレーニングを」
37週を過ぎたらしっかり体を動かそう
「安産のためのラストスパートの期間です。今まで安静が必要だったママもこの時期からは体を動かします。適度な運動は陣痛を促すため、毎日の散歩や家事をしっかりこなし、お産に向けて体力をつけていきましょう」
何かあっても落ち着いた対応を
「破水や出血があったり、おなかの張りが規則的になったり。お産が突然始まっても落ち着いて対応できるように、入院までのダンドリなどは頭に入れておいてください」
【臨月ママここに注意①】体重管理のゴールはまだ先!
「臨月まではしっかり管理していても、ここにきて気が緩んでしまうことがよくあります。お産本番のためにこれまで頑張ってきたことを思い出して、お産まで気を抜かないように」
【臨月ママここに注意②】予定日を過ぎても「まだ?」の声に惑わされない
「予定日を過ぎると、家族や友だちに『まだ?』と聞かれることもあるようです。でもお産は赤ちゃんとママの共同作業。赤ちゃんのサインがあるまでド~ンと構えていましょう」
臨月に入ったら、入院準備や入院中に家族にやってもらうこと、ベビー用品の確認など最終チェックをしましょう。赤ちゃんは赤ちゃんの好きなタイミングで生まれてきます。お産の兆候があるまでは、リラックスして過ごして。予定日前後に「まだ?」と言われることがあっても気にしないようにしましょう。(文・たまごクラブ編集部)
■監修:小川クリニック 院長 小川隆吉先生
日本医科大学卒業。同大学産婦人科講師、都立築地産院産婦人科医長を経て、1995年より現職。セックスカウンセラーセラピスト協会会員、日本不妊学会会員。
■参考:たまひよブックス「いつでもどこでもHAPPY妊娠・出産ガイドBOOK」(ベネッセコーポレーション刊)