SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 幼稚園・保育園
  4. Eテレ 朝の子ども番組改編 新しい朝がスタート 戸惑いと期待あふれるママたちの声

Eテレ 朝の子ども番組改編 新しい朝がスタート 戸惑いと期待あふれるママたちの声

更新

romrodinka/gettyimages

ママたちにとって朝の時計代わりと言われる朝のEテレ 子ども番組。2月に「子どもたちの生活実態に合わせて」大幅な番組改編が発表されると、ネットでは母を中心に騒然となり大きな話題となりました。
そして3月29日の番組改編の初日、口コミサイト「ウィメンズパーク」には、さっそく反響が寄せられました。

新しい朝のルーティンに悲喜こもごもな声

番組改編が発表さると、小学生の母を中心に反響が起こりました。
『にほんごであそぼ』『えいごであそぼ with Orton』『デザインあ』『ピタゴラスイッチ』など、小学生に人気の番組が、軒並み8時台へ移動したためです。

「『デザインあ』(旧7時25分→現在は月・火・水の8時35分)で、三角すいの図形がどーたらこーたら言っていたけど、一体どの年齢層をターゲットにしているの?
8時台は小学生はいないし、幼稚園児もそろそろ登園の時間です。
この時間に年齢層高めの番組をもってくる意図がわからん!」

「『にほんごであそぼ』『えいごであそぼ with Orton』が見られなくなって残念。
新編成、新コーナー、新メンバーに慣れるのに時間がかかりそう」

「いつものように『えいごであそぼ with Orton』(旧6時45分)を見ようとテレビをつけたら『シャキーン』(現6時40分)でびっくり。
番組改編を知らなかった。
『えいごであそぼ with Orton』の新しい時間帯(木・金の8時25分)は見られない。残念です」

「大好きな『シャキーン』(旧7時→新6時40分)を見逃した。
NHK総合の6時50分の天気予報を見てからチャンネル変更が日課です。
『シャキーン』から遠のきそう」


「『シャキーン』を見たいから、早く準備を終えるのがなかなか大変。
おかげで『ゴー! ゴー! キッチン戦隊クックルン』(現7時)を久しぶりにちゃんと観ました」


番組改編の前評判で「微妙」と、言われていたのが『ゴー! ゴー! キッチン戦隊クックルン』です。
それまでは夕方のみの放映でしたが、番組改編では設定もメンバーも一新し、夕方だけでなく朝7時にも登場となりました。


「『ゴー! ゴー! キッチン戦隊クックルン』は、正直興味なし、と思ってました。
が、意外に面白い。ストーリー仕立てになっているので、子どもの食事の手が止まるのが厄介ですが」

「いつも夕方、家事をしながら横目で子どもと一緒に観てました。
この番組のおかげで小学生の息子が食や料理に興味をもってくれました。
朝も楽しくなるとテレビつけたら、今回から新メンバーでびっくり! 」

「新シリーズはマリンテイストですね。セットも明るくて、新しいメンバーの子どもたちも可愛いなぁと観てました。
しいて言うなら、見守り役のイケメン枠がなくなったのが残念です(笑)」

「子どもがクックルンに夢中でなかなか着替えず、時間通りに出られるか焦ったぁ」


新しい朝のタイムスケジュールに戸惑いながらも「そのうち慣れるかな」と、新しいルーティンを模索する母の声が届きました。



文/和兎 尊美


■文中のコメントは口コミサイト「ウィメンズパーク」の投稿を抜粋したものです。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。