SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. いざという時に!話題の「もしもノート」をダイソーでGET!

いざという時に!話題の「もしもノート」をダイソーでGET!

更新

急病などといった不測の事態が起こった時、自分はもちろん家族も慌ててしまって何をすればいいのかわからなくなってしまうこともあり得ますよね。そんな時に活躍する「もしもノート」がダイソーから発売されたようです。今回はその「もしもノート」のラインナップをご紹介します。

防災グッズに加えたい!じぶんノート

出典:Instagramアカウント「jun_by_samu_family」

Junさんがダイソーで購入したのは、じぶんノート。防災用品として欲しかったそうですが、なかなか在庫のある店舗を見つけられなくてようやくゲットできたみたいです。自分自身に関してのあるゆることを、このノートに記しておくことができるのは安心ですね。

財産整理にお役立ち!おかねノート

出典:Instagramアカウント「maruyama.0714」

maruyama.0714さんがダイソーで購入したのは、おかねノート。こちらは貯蓄をはじめ、銀行口座やクレジットカード、保険や年金、ローンなどお金に関することならあらゆることが記入できるようになっているそうです。普段意識しきれていないお金の流れを見える化することで、不要なカードや口座を見直すいいきっかけになったみたいですよ。

急病でも慌てない!けんこうノート

出典:Instagramアカウント「ma.______.1588」

こちらはUNICO.UNIGOさんがダイソーで購入した、けんこうノート。このノートに既往歴や普段服薬している薬などを記入しておけば、急なことで慌てている時でも対応に困ることが無くなりそう。一人一冊記入して、保管場所を家族で共有しておくと良さそうですね。

備えておきたい!おつきあいれんらくノート

出典:Instagramアカウント「misa_1zoz」

TOMMYさんがダイソーで見つけたのは、おつきあいれんらくノート。これから先の将来のことを考えて、いざという時のために購入したそうですよ。家族をはじめ親族や友人との間柄、連絡先、緊急時の連絡の必要性まで記入できちゃう優れモノ。親族が多いと親族関係の把握も一苦労になるので、これはとても便利ですね。

ペットへの不安も解消!うちの子ノート

出典:Instagramアカウント「yuko_625」

YUKOさんがダイソーでゲットしたのは、うちの子ノート。家族の一員な大切なペットのことをこのノートに書き留めておくことができるみたいです。普段のゴハンのことや動物病院への通院記録など、大切な家族のことだからこそしっかりと記入しておきたいですね。

ダイソーで発売中の「もしもノート」をご紹介しました。なにか不測の事態が起こることは避けたいですが、もし何かあったときに慌てないためにも、もしもノートをしっかりと準備しておきたいですね。

(文:冬白朱)

※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。