図鑑にゾッコンでズッキュン【にくざんまいの赤ちゃん行動観察記#18】
1歳の息子を育てるにくざんまいです。
出産をキッカケにインスタグラムで
漫画を描くようになりました。
忙しい日常の息抜きにでも読んでいただけると嬉しいです!
動物や乗り物に興味を持ち始めた息子。
息子が色々なものに興味を持てますように…!と願いを込めて
子ども用の図鑑を渡してみました。
自分が興味があるページをずっと見て指差していたり、自分の知らないモノが載ったページを「これはなに?読んで。」と言いたそうにそのページを開いて持ってきたり…
これは与えてよかった!!ととても思いました。
そして、指をさしながら、モノの名前を息子に読み聞かせていくうちに、息子も少しづつ名前が言えるようになってきました。
つたない言葉で喋る1歳児。可愛すぎかよ。(親バカです)
こうして図鑑にゾッコンとなった私と息子。
最近は私が息子にモノの名前を聞いています。
自信げに「オシリ!!」を連呼してました。
他の本でうさぎの写真見せても、やっぱり「オシリ!」でした。
今はコロナウイルスの関係でなかなかお出かけができないので、お家で図鑑を見て予習中。動物園でぜひとも「オシリ!」と言ってもらいたいにくざんまいでした。
にくざんまい
食べることが大好きなワーキングマザー。
肉が大好物で、セールをこよなく愛する。
納豆とバナナが好きな1歳の息子と
マイペースな夫との生活を漫画にしてインスタグラム に投稿しています。