SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 夫に知ってほしい!「主婦休みの日」

夫に知ってほしい!「主婦休みの日」

更新

※画像はイメージです

●5月25日は、「主婦休みの日」

2009年に登録された記念日で、家事の大変さを、家族でわかちあう日に。
(1)家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。
(2)家族が元気になってニッポンも元気になる日。
(3)夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。
だそうです。

子どものいる主婦にとって、「主婦休みの日」を実現させるには、夫や家族の協力が不可欠です!もっと世間に“主婦休みの日”が浸透してくれないものですかねぇ…。

ある統計によると、5歳以下の子どものいる主婦の労働を年収に換算すると、約320万円だとか。かといって、家族からお給料をもらえる訳でもなく。せめて、ささやかでもご褒美をもらえたらモチベーションが上がるのだけど…。
もらえないなら仕方がない、自分で自分にご褒美を!と、口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちも

「ストレス発散に昼間の安い時間帯に1人カラオケへ」
「子連れだと、歩く事すらお世話に。自分のペースでのんびりゆったり近所を歩くだけでも充分なご褒美」


と、節約しながら自分へのご褒美を満喫中。
ママのご褒美のポイントは、あまりお金をかけないこと!お金のかかるご褒美は、後で家計に響くからご褒美にならないんですよねぇ。

でも叶うなら、「主婦休みの日」に夫や家族に家事を任せるだけで、充分なご褒美なんですけどね!
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。

■おすすめ記事
義両親から子どもの成績聞かれるのはイヤ?

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。