生乾きのイヤ~な臭いに悩まない!?部屋干しアイデア集
洗濯物を部屋干しすると、生乾きの嫌な臭いがすることが…。この臭いの原因はモラクセラ菌だと言われています。水分に触れ、汚れや皮脂などで活性化し、嫌な生乾き臭を出すのです。天日干しすれば死滅するのでは? とはいかず、やっかいなのが一度ついてしまうとなかなか減少させるのが難しいそうです。
そこで、口コミサイト『ウィメンズパーク』で、わが家の部屋干し臭対策をリサーチしてみました。
除湿器&扇風機のW攻撃
「除湿機の衣類乾燥モードを使い風を当てながら乾かしています。年中室内干しですが、匂いが気になったことはないですよ」
「除湿機+扇風機で乾かしています。外干しと変わらないくらいの時間で乾きます。
「温風の出るサーキュレーターで乾かしています。冷風より温風の方が乾きが早く、臭いも気にならなくなりました。もう少し暑くなると冷房をかけながら温風のサーキュレーターで乾かしています」
「お金かかるけど超快適なのはやっぱり乾燥機能付き除湿機。梅雨時期や夜でも干せる」
濡れた状態が続かないようにできるだけ早く乾かすのがポイントなようです。扇風機などで洗濯物に風をあてると早く水分が飛んでくれますよね。
干し方にも工夫をする人も。洗濯物をアーチ状(両端を長く、中心に向かって徐々に短く)に掛ける、感覚は10~15cmはあける、乾きにくいジーンズなどは筒状にするなど。大判のタオルはジャバラ状に干し、風通しよくすると速く乾くそうです。
部屋干し専用洗剤&酸素系漂白剤&柔軟剤がおすすめ
「オキシクリーンを大さじ1くらい入れて洗濯してます。そしたら全然生乾きの臭いがしなくなりました!」
「洗剤は部屋干し用洗剤を使っています。柔軟剤も漂白剤も使いませんが、生乾き臭を感じたことはありません。部屋干し用と謳っている洗剤は、本当に効果があると思います」
ちょっと面倒でも煮洗いが効果的
「高温のお湯で殺菌する煮洗い、良いですよ。煮洗い→洗濯→干す時に除菌スプレー。これで生乾き臭がなくなりました」
「洗剤と一緒に重曹を足しています。皮脂汚れもよく落ちて菌の増殖を防げます。臭いが気になる時は、煮洗いにも重曹を入れると臭いがうそのように消えています」
ママたちによると、部屋干しの生乾きの嫌な臭いを防ぐポイントは、“湿度”“温度”“風通し”。とにかくより速く、速く、水分を飛ばして乾かすに尽きるようです。今年の梅雨もしっかり部屋干し対策をしたいですね。
(文・井上裕紀子)