100均で離乳食の準備を!安くて使えるアイテム4選
離乳食が始まるとなると、あれこれ準備するものが多くて大変ですよね。そこでチェックしてほしいのが100均ショップ!離乳食に必要なアイテムが低コストで手に入るんです♪ 今回は、さまざまな100均ショップの離乳食アイテムをまとめてご紹介します。
長く使える!トレーニングコップ
こちらは、みおまるこさんが購入したダイソーのトレーニングコップです!お味噌汁やスープを入れるために購入したそう。通常のマグだと部品が多くて洗うのが大変ですが、これなら簡単に洗えるんだとか!フタを外せば、両手持ちのコップとして使えるのも良いですね♪
形が可愛い!セリアの食器
こちらは、kp.gohanさんが購入した離乳食の食器です。写真に映っているものすべて、セリアでGETしたそう♪ 形の可愛い食器ばかりで、離乳食の見た目も素敵に彩れますね!お子さんの食欲もそそられそう◎
【多機能】キャンドゥのベビースプーン
テンさんが購入したのは、キャンドゥのベビースプーンです。利き手に合わせて自由に曲げられるだけでなく、すべりにくい素材で握りやすいんだとか!スプーンの裏側に突起があり、机に置いても先端を浮かせられるのが衛生的で良いですね♪
オシャレなくすみカラー!ダイソーお食事エプロン
ゆろさんが購入したのは、シリコーンタイプのお食事エプロンです。ダイソーにて220円で購入したそう!色味やイラストが可愛いのがポイントなんだとか♪ 毎日使うものなので、素敵なデザインのものが安く手に入ると嬉しいですよね!
今回は、さまざまな100均ショップで販売されている離乳食アイテムをご紹介しました。ほかにも、100均ショップにはコスパの良いベビーアイテムがたくさん揃っています。ぜひチェックしてみてくださいね。
(文・山本a)
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の価格はすべて税込み、2021年8月時点のものです