丸ごと1個大量消費!子育て家計にやさしい冬の白菜 マンネリ化しないみんなのおすすめレシピ
寒くなるとおいしくなる野菜のひとつ、白菜。今年は安価で家庭には嬉しい反面、意外に鍋ばかりになってしまいレパートリーが少ないと悩むことも。そこで、クチコミサイト「ウィメンズパーク」のママたちが紹介している白菜の大量消費レシピと、料理研究家のほりえさちこさんにおいしい白菜レシピを紹介いただきました。
大量消費におすすめ!我が家のおいしい白菜レシピ
――まずは、ママたちのオススメ白菜レシピをご紹介します。
■大量に白菜が消費できるおひたし
「白菜をざく切りにしてさっと茹でて、水気を絞り、醤油をかけて鰹節を混ぜるだけです。たくさん消費できますよ」
■包まない簡単餃子
「包まない『簡単な餃子』。白菜を入れた餃子の種を作ったら、それを全部フライパンに敷きつめ、上に餃子の皮を適当に広げ、ふたをして焼きます。あとは途中でひっくり返して皮に焦げ目をつけるだけ。できあがったら、大皿に盛って切り分けながら召し上がれ」
■白菜のミルク煮
「ミルク煮は、和風のシチューみたいものです。あと浅漬けとかにしています」
■白菜コールスロー
「白菜、にんじん、ツナ缶、マヨネーズ、塩、こしょうだけで簡単なコールスロー。白菜は生でも食べられるので、私はサラダにしちゃいます。あとは、白菜は塩もみしてからツナ缶で和えてからレンチンして、ゴマだれ和えにすることも」
■白菜の肉団子スープ
「鶏ガラスープの素で味つけしたスープに、白菜と肉団子、春雨を加えてできる、白菜の肉団子スープ。体が暖まるので、よく作っています」
■油揚げと白菜の煮浸し
「ざく切りにした白菜と油揚げ、白だしで煮るだけ! 家族が無限に食べてくれます。あっさりしているけど、油揚げのコクもあって本当においしいです」
■豚キムチ炒めやスープ
「白菜とツナのミルク煮、白菜とソーセージのトマト煮、豚キムチ炒めもいいなー。豚キムチスープでもいいかも。大きい白菜でも一度に3人家族で1/4くらいは食べていると思います。(我が家調べ)」
■白菜と塩こんぶ和え
「白菜を千切りして、ビニール袋に入れ、そこへ塩こんぶを投入。ビニール袋をよく揉む。水分が出るのでトレイなどの上に置き、冷蔵庫で保存。あとは、サラダ。キャベツやレタスの代用に白菜を使います。適当にざく切りして、レンチンするだけです」
この時期にぴったり! 体を温めてくれる「牛肉と白菜の味噌煮」
ほりえさちこさんに白菜を使ったレシピと、白菜の保存方法を教えていただきました。
牛肉と白菜の味噌煮
■材料
牛肉薄切り 200g
白菜 1/8個
厚揚げ 1枚
にんにく 1片
サラダ油 大さじ1
A(味噌、砂糖、みりん 各大さじ2、 醤油大さじ1、水1カップ)
三つ葉 適量
■作り方
フライパンにサラダ油、つぶしたにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら牛肉を炒める。
2.ざく切りした白菜を加えてしんなりしたらAの調味料、1㎝幅に切った厚揚げを入れて6~7分煮る。
3.器に盛りつけ、ざく切りした三つ葉を添える。
大きな白菜を無駄にしないために!保存のポイント
・白菜丸ごとの場合
新聞紙に包んで風通しがよいところに立てて保存。新聞紙が湿ったら新聞紙を取り替える。
・カットした白菜の場合
ラップに包んで冷蔵庫で保存。芯が成長してしまうのを防ぐために芯に切り込みを入れておくといいでしょう。
・白菜はカットすると断面から傷むので、外側の葉から1枚ずつはがして使うと長持ちします。
今年は白菜が比較的安価なので、食卓に白菜が使われることが増えそうです。白菜レシピとても参考になりますね。
(文・酒井範子)
※文中のコメントは口コミサイト「ウィメンズパーク」の投稿を再編集したものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
ほりえさちこさん
PROFILE
料理研究家、栄養士、食育アドバイザーの資格を生かし、離乳食からおべんとうづくりまで幅広いレシピを紹介。著書は(主婦の友社)『おいしさ満点!中高生の基本のお弁当』(成美堂出版)『大人かわいい飾り切り』(主婦の友社)のほか、新刊『3品15分 超時短 糖質オフ1か月晩ごはん献立』(主婦と生活社)など多数。