SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 隣県とはバチバチ!?それとも…ライバル視している都道府県は?

隣県とはバチバチ!?それとも…ライバル視している都道府県は?

更新

木製のブロックで構成された表彰台
※写真はイメージです
takasuu/gettyimages

お隣さん同士仲良く……といきたいところですが、中には、隣県をライバル視している県も!? わが県からのほうが富士山は美しく見える、どちらのほうが〇〇がおいしい、など意外と県同士がライバルなことも少なくないようです。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちのお住まいの都道府県ではそういった争いがあるのでしょうか?声を集めてみました!

中部地方

何処の県とかはないですが長野は海が無いので単純に海がある県はいいなぁとは思います。

「富山、石川、福井の3県で北陸地方なのですが、その北陸の中で『石川は文句なしの一位!』『二位は、富山でしょ』『いやいや、福井でしょ』と、富山vs福井という構図みたいです。新潟人の私から見たら、石川>富山=福井に見えます」

「出身が福井なのですが、現在住んでいないからこそかも知れませんが、富山のことをライバル視なんてとんでもない!人口差もありすぎるし新幹線も通っていないし、空港もないし、町の発展の度合いも違い過ぎて同列にも並んでいないです。大部分の福井県民は私みたいに福井は北陸三県では安定の三番目だと思っているはず…!」

関東地方

「都内在住の千葉県民です。ライバル?埼玉かな。千葉にはディズニーリゾートがある!なぜか東京ディズニーリゾートだけど。国際空港もある!なぜか新東京国際空港だけど。ドイツ村もある!なぜか東京ドイツ村だけど。東京でもドイツでもなく千葉にあるよ。ららぽーとは船橋にあるけどTOKYO-BAY!東京湾って意味だからセーフ(笑)」
茨城県民です。

「茨城県民です。北関東(栃木、群馬)がライバルです。魅力度ランキングの最下位争い。個人的には最下位の方がネタになっておいしいじゃないかと思ってます。魅力度は低いのかもしれないけど、住みやすいところです」

「産まれた時からずっと千葉県在住、千葉県をこよなく愛する者です。私の中ではライバルは神奈川県ですが、神奈川県の方が上かと思っています。なんとなくおしゃれそうですし」

「現在は埼玉在住。埼玉は埼玉の価値を評価しなさすぎです~。刺激が少ないからなんでしょうけどね。遊ぶのは他県に任せるけど、住むなら埼玉だぞ~って胸はっていいと思うけどなぁ」

関西地方

「京都、兵庫、大阪について。京都や兵庫(特に神戸の人)から一緒にしないで欲しいといわれたりする大阪ですが、交通や経済ではやっぱり大阪なのかなー」

「『大阪には敵わないけど、うちは関西の2番手』と兵庫も京都も思ってそうです。笑(私は京都生まれで兵庫在住)」

隣県じゃないけれど……

「大阪→東京。ライバル視してそうです。関西人ですが、関西の漫才聞くと、よく東京と大阪を比べています」

「日本三大都市は東京、大阪、福岡だと本気で思ってます。愛知県の皆さん申し訳ありません」

「広島県に住んでいます(生まれは違います)。仕事で広島県庁の方と話す機会があるのですが、広島県(広島市)のライバルは宮城県(仙台市)らしいです。県と県庁所在地、それぞれの人口規模の近いこと、日本三景と牡蠣という共通点など」

全く気にならない! という人もいれば、少しばかり意識してしまう人も……? とはいえ、自分が暮らす県や、出身の件に対する想いが強いことは間違いありません。それぞれの県の魅力を見つけつつ、思い入れのある県についても発信できていけると素敵ですね。

(文:ふくだりょうこ)

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

■おすすめ記事
エコバックを持参しても…ちょこちょこ訪れる困ったヤツ

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。