大ヒット漫画を作る極意!【御手洗直子のコマダム日記 #140】


一大センセーションを巻き起こした「婚活コミック」著者、御手洗直子さんが結婚して2児の姉妹の母に。あいかわらずのつっこみどころ満載の日々、渾身のひとコママンガ&エッセイでお送りします。
「つっこみが止まらないコマダム日記」#140
今回は漫画の持ち込みにまつわるお話です。
キャラさえよければ毎年お正月回が描ける(真理)
前回までのあらすじ…某少年漫画誌の編集部に漫画の持ち込みに行ったらキャラが弱いからキャラをよくすることを意識しよう。キャラは大事だよ!!という話をこんこんとされた。
『あなたもさ、同人誌を描いてる理由って誰か好きなキャラがいてそのキャラを描きたいから描いてるわけでしょ?』
ハハァ~~~~ッ…!その通りでございますゥ~~~~~~同人誌って単語が出てくるたびに後ろ暗さで胃がキュウキュウするんだけどめちゃくちゃためになるなァ。
『だからさ、あなたが好きなキャラそのまま自分のキャラにして、漫画を作ればいいんだよ。』
アッ?ハイ!ンンッ??エッこれは公式で言っていいやつ…?いや私の受け取り方がそのまんまなだけか?『そのまま』の解釈にもよるかもしれんが『そのまま』とは自分がキャラを好きになった理由とかを『そのまま』自作のキャラの特徴にしてとかそういうこと…?それとも字の通り好きなキャラをそのま…ンッ?大丈夫なのか?あとで咀嚼しよう。
とにかくキャラクターが魅力的であればあとはお正月をしてようがバレンタインをしてようがひな祭りをしてようが漫画は成立するので魅力的なキャラクターを作れ。という話なのであった。すごいよくわかる。なるほどためになるなァ。(314文字ぶり二度目)
全体の主旨としてはそんな感じで、あとは『始まりがすごくおもしろくてよかった』とか、『文字が多いから減らそう』とか細かいアドバイスをもらったのであった。…というか終始本当に丁寧に対応していただいたのだが、私の前に見てもらっていた人は一体編集さんのどこの逆鱗に触れてしまったのであろうか…一応私は女子だったので優しくしてもらえたのかなァ?;と思いつつ、数年後この出版社から出た大ヒット漫画作中にて『担当○○死ねクソ野郎』的な扱いをされていたので、たまたま私の時に親切にしてくれただけでわりとあの状態がデフォだったのかもしれない…と思ったのであった。おそろしい。いや私の時は全然おそろしくなく親切で丁寧に対応してくださった。ありがとうございました…!!!!
じゃあ次に何か描いたらまた俺が見るから連絡くださいね。と編集さんがさわやかに去ろうとしたのでアッちょ…っ!すみません、原画見本帳ってもらえますか???とここ一番の押しの強さを見せつけ、さっきまで『ハイ…』『ハイ…』とおとなしく話を聞いていた女学生の変貌に引きぎみの編集さんから念願の原画見本帳をゲットしたのであった。見本帳、ゲットだぜ!
わりとホメられたので調子に乗り、じゃあ次も漫画を描いてみてもらおう♪としばらくは思っていたのだが、以後オリジナル漫画を描くことは無く再度○○さんに連絡することはなかったのであった…ごめんなさい…すみません…ありがとう…。
そんなわけで原画見本帳は最高でした。おプロ様すげえ~~~~~~~~~~~原画うつくしいです描けないですむり描き手としては無理なので買い手として支えますね!!!(おわり)
御手洗直子
Profile pixivで大人気。累計閲覧数1100万を誇る爆笑コミックエッセイスト。なんでそんなにネタ満載人生を・・・という謎の人。既刊に「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる」「31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる」(共に新書館)、「腐女子になると、人生こうなる!~底~」(一迅社)、「つっこみが止まらない育児日記」「さらにつっこみが止まらない育児日記」(ベネッセコーポレーション)など。たまひよのサイトで、数話限定公開中。
御手洗直子twitter:@mitarainaoko

