【キャンドゥ】「かけるだけで可愛い」「お弁当のクオリティUP!」お弁当便利グッズ4選
秋は遠足や運動会、家族でピクニックなどお弁当を作る機会も多い季節ですよね。ほんの少しの便利グッズで、簡単に子どもが喜ぶお弁当が作れるといいですよね。そこで、今回の記事ではお弁当作りを楽しくできちゃう便利グッズをご紹介します。
別ゆでに最適!シリコーン茹でざる
千晶さんは別ゆでに便利な「シリコーン茹でざる」を購入。キャンドゥなら折りたためるシリコーンのざるが330円で買えるそう!独特な形と鍋にひっかけるフックが裏側にあるので、ゆでている間もざるがズレなくて安心ですね。
子どもと一緒に♪ ふりふりおにぎり
ふんママさんはひと口サイズのおにぎりが一気に3個作れるフリフリおにぎりを愛用中。手づかみ食べができるようになってから長く使えそうですね。子どもと一緒におにぎりが作れるところも素敵です。
これだけでも可愛いお弁当に!ふりふりあられ
m___omoさんはキャンドゥでふりふりあられを購入しているそうです。キャラクターを作るのが難しくてもカラフルなあられがおにぎりやたまごに乗っているだけで、子どもが喜んでくれそうですね!あられは簡単に取り入れられるのでためしてみたくなります。
水筒の片付けもストレスレスに!水切りトレー
naomin_0624さんが購入したのは水筒などを逆さまにおいても倒れず、水がしっかり切れる便利なトレー。水筒やお茶ポットの乾燥がノンストレスになったそうですよ。シンプルだから、場所も取らずお手入れもサッと洗うだけなのも良いポイントですね。
今回はお弁当作りや片付けをラクにする便利グッズを紹介しました。おでかけやお弁当は子どもにとって楽しみなものですよね。その準備や片付けが少しでもラクにできたら、さらにおでかけが楽しめそう!お弁当だけでなく、いつもの食事にも便利グッズを活用してみてくださいね。
(文・はるなつ)
※記事内の価格はすべて税込み、2022年9月時点のものです。
※記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。