SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. マォ
  5. わくわくドキドキ☆福袋[10年ぶりに出産しました#294]

わくわくドキドキ☆福袋[10年ぶりに出産しました#294]

更新

体重計に乗るのが怖いマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は現在幼稚園の年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

[10年ぶりに出産しました] 今までのお話はこちら

皆さん、今年のお正月は福袋を買いましたか?
私は漫画にも描いた家電福袋と次女の靴下福袋、中身が分かっているキャラクターパジャマの福袋を買いましたよ~♪

以前は福袋なんて…と思っていましたが、最近は開けるまでのドキドキ感、そしてほしいものが入っていた時の喜びを味わいたくて買うようになりました。

といっても、やっぱり失敗したこともしばしば…。
洋服だと絶対着ないような趣味ではない服、コスメならいつ使うんだっていうような色の口紅、文房具なら一見便利そうには見えるけど使い道がないものなど。
ガッカリするたびに「もう買うのはやめよう」と思うのですが、翌年になるとついつい「良いものが入っているかも♪」って買っちゃうんですよね~(笑)。

「○○円相当」と書かれている金額が販売価格とあまり差がない時は「そんなにお得じゃないなぁ」と思い、逆に販売価格の何倍も高い時は「お得♪」と思いつつ「いや、それだけ売れ残ってたってことか」と冷静になったり、なかなか複雑な心境です(笑)。

そして、年が明けて少し経った今狙っているのは、福袋のセール品!
次女がほしがったキャラクターグッズの福袋がまだ売れ残っているので、安くならないかなぁ~と期待しながらお店を覗いています。
「安くなったら買ってあげるよ」と次女には言っているけど、どうかな~?

次回もお楽しみに~!

[10年ぶりに出産しました]記事一覧

たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]


静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は現在幼稚園の年長さん!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

Twitter/@maoppachi
webサイト/maoppachi

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。