見つけた!最高に甘いみかんの木[10年ぶりに出産しました#295]
裏起毛のズボンが手放せなくなったマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は現在幼稚園の年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪
昨年に引き続き、今年もみかん狩りに行ってきました~♪
大人は1人500円+お土産500円、幼児は無料で、山の斜面に植えられた無数の木からどれでも好きなみかんを選び好きなだけ食べられます。
果物だから当たり前っちゃあ当たり前なのですが、けっこう味に当たりはずれがあるんですよね…。
ものすごくすっぱい!というものはなかったけれど、すっぱい・すっぱくはないけど甘くもない・ちょっと甘い・甘い・熟れ過ぎて変な味、のどれに当たるか見た目では判断できなくて、若干ロシアンルーレット感があったりします(笑)。
でもなんと! 今年は食べ始めて2本目の木が、大当たりでした!!
昨年も「あ、これ甘い」というみかんはありましたが、今回のみかんはそれ以上! 本当にものすごく甘くて感激しましたね~。
しょっぱなから甘い木に巡り合えてしまった私たち。
その木のみかんを食べつくすんじゃないかってくらい、ずーっとそこにいました(笑)。
でも、せっかく来たのに入り口付近のみかんだけ食べて帰るのもちょっと…。
というわけで、さらなる当たりみかんを求めて山の上へ!
…が、いくつかの木からみかんを取って食べたものの、2本目の木を超える味には出会えず。
「甘いみかんが食べたい!」と、すぐにまた戻ったのでした(笑)。
ここの農園は10月からお正月までがみかん狩りの開催期間で、昨年は最終日に次女と2人で行ったので「次は長男も連れて、シーズン序盤に行こう!」と思っていたのですが、結局またお正月に次女と2人での参加となりました。
長男を誘ってもめんどくさがるんですよね…。お土産に持ち帰ったみかんを誰よりもたくさん食べるのに!
次シーズンこそ、腰の重い長男も引き連れてみかん狩りに行くぞー!
次回もお楽しみに~!
[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は現在幼稚園の年長さん!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●Twitter/@maoppachi
●webサイト/maoppachi


 SHOP
SHOP 内祝い
内祝い![わくわくドキドキ☆福袋[10年ぶりに出産しました#294]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/3f761955-0fca-40b0-8788-5bbd875499ee.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
    ![なつかしい、あのゲームで遊ぼう![10年ぶりに出産しました#296]](https://img.benesse-cms.jp/tamahiyo/item/image/normal/9fad7b47-c786-4b23-9e1e-6b47d918e924.jpg?w=100&h=60&resize_type=cover&resize_mode=force) 
     
             
             
             
             
     
     
     
     
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
     
     
     
     
            