SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 毎日のメイク時間は約30%が5分未満。多忙なママ必見の簡単&きちんと感が出る「これだけやれば!」な時短メイクのポイント

毎日のメイク時間は約30%が5分未満。多忙なママ必見の簡単&きちんと感が出る「これだけやれば!」な時短メイクのポイント

更新

ワーキングマザーが保持赤ちゃんとパッティンググリーンでメイクアップ
monkeybusinessimages/gettyimages

みなさんのメイク時間はどれくらいですか?「たまひよ」アプリユーザーから寄せられた声をご紹介するとともに、きちんと感が出るメイク方法について、メイク・アップアーティストの榊美奈子さんに教えていただきました。

ママたちのメイク時間と、そのメイク方法とは

まずはみんなのメイク時間について、アンケート結果をご紹介します。

毎日のメイクにかかる時間はどのくらいですか?という質問の回答上位3位は、

1位 5~10分くらい 32%
2位 5分未満 27%
3位 10~20分くらい 23%

と、5〜10分が32%で1位。5分以下のママも入れると、半数以上がメイク時間は10分以内ということに。多忙なママはササっとメイクが基本なのでしょうか。

ママたちに、普段のメイクはどの程度しているかを聞いてみると、



■マスク生活で油断しているかも
「化粧水、乳液、日焼け止めだけ。マスクをするようになってから、見えないからと油断してしまう」(ビックママ)

■友人に会うときは、プラスアイメイク
「下地、ファンデーション、眉。友人に会う用事があればアイメイクはする」(山わさび)

■仕事はフルメイク、でも…
「仕事の日はフルメイク、休みの日はベース・パウダー・眉のみです。ベースはオールインワンジェルで手抜きしています」(ゆうか)

■アイメイクのみ
「眉とアイメイクのみ。マスクをしているためファンデを使わなくなった」(えりりん)

■3回に分けてメイク
「下地、ファンデーション、アイブロウ、アイプチ、つけまつ毛、アイライン。まとめてメイクする時間はないので、子どもの様子を見ながら、3回くらいに分けてやっています」(スズメ)

■マスクで見えるところだけ
「まゆげとファンデはマスクより上だけのみ」(かもめ)

眉+マスカラに、チャームポイントをおさえたメイクだけで、きちんと感がUP!

忙しいママにぴったりな、きちんと感が出るポイントメイクについて、榊美奈子さんにアドバイスいただきました。

「コロナ禍のマスク生活で、ノーメイクだったり、アイメイクだけだったりという方も多いですよね。けれどもマスクを外す機会が増え、そろそろメイクにもきちんと感が必要かもと思うママもいるのではないでしょうか。

とはいえ、子育てや家事、仕事と忙しいママは、メイクに割く時間がないというお悩みがあるようですね。

きちんと感を演出するためのメイクのポイントは、まず眉とマスカラです。これだけでかなりきちんと感が出ます。
ただしその土台となる、ファンデは大事です。パウダーやクッションファンデ、BBクリームなどで肌を整えるだけで、かなりきちんと見えますし、眉などのアイメイクも描きやすくなります。ファンデは、クッションファンデやスポンジなどの道具に頼れば、時短になります。
きちんと感メイクの要、眉のポイントは、眉尻を整え、眉頭をスクリューブラシでぼかすことです。そこにマスカラを根本から塗るとアイライン効果やきちんと感が出ます。マスカラは使わないママもいるかと思いますが、マスカラなしにするとぼんやりした印象になるので、時短メイクは、ファンデに眉+マスカラがオススメです。

あとは、ママ自身のメイクポイントを決めることも大事です。自分のチャームポイント以外は、はぶくということです。例えば、チャームポイントが唇なら、眉+マスカラに、ふっくら唇を演出する口紅だけでもOKということです。オススメのトレンドリップカラーは、ブラウン、ベージュ、レッド、くすみピンク、プラム、オレンジです。

また、時短にはマルチコスメを使うという方法もあります。マルチコスメを一つ持っているだけでアイシャドーと、頬紅、口紅として使えるのでとても便利です。土台となるファンデと眉だけ整えておけば、人と会うとにトレンドのボルドーやブラウンなどのマルチコスメをプラスするだけでかなりきちんと感が演出できます」(榊美奈子さん)

時短メイクを叶えるオススメスキンケア&メイクアイテム

●サボリーノ フェイスマスク
スキンケアの時短を叶えてくれるフェイマスク。メイク前のスキンケアをコレだけOK! ながらでできるので、忙しい日はこのマスクは便利。

●ラ・ロシュ・ポゼ UVイデアXL プロテクションBB
これ1本で下地、日焼け止めも。自然なツヤもあり!

●アンドビー クッションファンデーション
手を汚さずぬれてみずみずしいしツヤに。ノンケミカルで石鹸オフできます!

●エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX
ペンシルとパウダー&ペンシル 、スクリューブラシまでセット。カラーも豊富

●フーミー マルチグロウスティック
ナチュラル可愛い感じが好きなママにオススメ。ツヤ感のあるマルチカラーです。

●RMK カラースティック
秋っぽい深みのあるカラーのスティック。大人な印象が好きなママに◎。

●エトヴォス マルチカラー
パウダー系のマルチコスメ。マットな口元はモード感が出せます。

眉とマスカラに、自分のチャームポイントをおさえておけばかなりきちんと感が出ます。
忙しいママには、マルチコスメというのもいいですね。
(取材・文/酒井範子)

榊美奈子さん

ヘア・メイクアップアーティスト。日本化粧品検定1級を取得。スチールを中心に女性誌、広告で幅広く活躍。不定期でメイクレッスンも開催。

榊美奈子 HP

※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。
※調査は2022年7月実施の「まいにちのたまひよ」アプリユーザーに実施ししたものです(有効回答数445人)
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。