SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 日記・マンガ
  4. ブタさんママが大慌て!? コミカルに描くやんちゃ男児の育児奮闘記

ブタさんママが大慌て!? コミカルに描くやんちゃ男児の育児奮闘記

更新

1歳8ヶ月の男の子を育てるママ、智多ともさん。やんちゃな息子さんとの日々の出来事を描いた育児絵日記をInstagramに投稿しています。今回はその絵日記の一部をご紹介します!

定期的に訪れる寝ない期…


子育ては子どもとの体力勝負。世間的には寝てばかりといわれる新生児期も、智多 ともさん(@tomo_chida)の息子さんはあまり寝なかったそう。そして1歳半になり、またもや恐怖の寝ない期がやってきたんだとか! どんなに遊んでも寝ず、おんぶで寝るけど寝ないときは寝ない…強靭な体力の息子さん、恐るべし!

男の子は散髪が大変!


男の子ママの悩みのひとつが、散髪! 女の子のようにおうちで前髪だけ切って後ろの髪は伸ばす…というわけにはいきません。人見知りする子、初めての場所に緊張する子だと、美容室で大泣きしてしまうこともしばしば。“髪を切るだけ”なのだけれども、親子共に大変な一大イベント。終わるころには、美容師さんもママも子どもも全員汗びっしょり!

「どうぞ」はうれしいんだけど…


子どもが「どうぞ」を覚えたら、ママもパパも「わ〜ありがとう!」と喜んで渡してくれるものを受け取りますが、食事どきとなると話は別! 智多 ともさんの息子さんは、ついに食べたくないものを「どうぞ」と渡すのを覚えました。うれしいけど、ママとしては困っちゃうんですよね…。(汗)

子どものエネルギー消費と思ったのに


夜にぐっすり寝てもらうため、息子さんを目一杯遊ばせようと児童館へ来た智多ともさん。しかし、先の読めない子どもの動きに振り回され…ママが先にエネルギーを消耗し、ミイラ取りがミイラになってしまう展開に。そして、夜は案の定元気いっぱいの息子さん。頑張れママ、負けるなママ…!

おいしいものを食べるとこうなる


初めての食べ物だと、警戒してなかなか食べてくれない子も多いですよね。智多ともさんの息子さんも初めてのスイカに緊張…。でも、1度食べたらそのおいしさに魅了され、何もついていないフォークを口に入れようと必死! こんなふうによろこんで食べてもらえるとうれしいですよね♪

ママの大変さが伝わる育児あるあるが描かれていて、共感する話がたくさんありましたね。特に活発な男の子のママは、痛いほど身にしみるエピソードばかり…!智多ともさんの育児絵日記で、ときには笑って、ときには参考にしながら育児ライフを楽しみましょう♪(文・岡本梓)

■関連記事
[10年ぶりに妊娠しました]記事一覧
[うちのこと。子ども2人育ててます!]の記事一覧
[ヒビユウの育児絵日記]の記事一覧
[うちのリボンちゃん]の記事一覧
御手洗直子の「つっこみが止まらないコマダム日記」記事一覧

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。