おのろけ御免! 直接伝えるのは照れるけど...「夫のココが好き」
普段は面と向かって言えないけど、「夫が大好き」「感謝している」とひそかに思っている妻たち、実はたくさんいるんです。口コミサイト『ウィメンズパーク』に寄せられたおのろけコメント、リアルボイスをご紹介します!
わが家の夫、ここが魅力なんです!
この人のここが好き!と思って結婚した人、結婚後に夫の新たな魅力を発見した人、いいパパになってくれて感謝している人のエピソードをご紹介!
とにかく私を大事にしてくれる
私の体の具合が悪いと「家のことはしないでいいから、寝てなさい」と言ってくれるし、クリスマスプレゼントは子どもと同じように枕元に置いてくれます。結婚して7年経っても、子どもがいても、きっと私のことを好きでいてくれていると思っています。
毎日、感謝の言葉を言ってくれる
毎日「お弁当、ありがとう」「洗濯もの、ありがとう」と言ってくれます。現在妊婦なのですが、子育てにも積極的で『たまひよ』を読んで「生まれたら、ああしようこうしよう」と一緒に考えてくれます。
とても子煩悩で家事を手伝ってくれる
いつもほがらかで、話をしていて飽きません。子煩悩で子どものことを一番に考えてくれる。家事も手伝ってくれるし、私の仕事に理解があり協力してくれます。来世も一緒になりたいぐらい愛しています。
うらやましい! 夫婦のラブラブエピソード集
夫婦円満は家庭円満。パパとママがなかよしだと、子どももハッピーですよね!
いってらっしゃいのキスを19年間
結婚してから19年間、毎日「いってらっしゃい」のキスをしています。連休中にふと気づくと、「あっ!キスしてない」と(笑)。
私のワガママを受けとめてくれる
夫は沈着冷静。見切り発車タイプの私に「まぁまぁ」と冷静に対処してくれます。休みのときは、朝と昼の食器洗いをしてくれるのですが、そうやって手伝ってくれるようになったのも、私がよくキレる姿を見せるようになったから (汗)。私がイライラしていたり、機嫌が悪いときは、気を使って昼食を買ってきてくれたりもします。
週1で夫婦2人きりのランチを楽しむ
もうすぐ結婚して9年目に突入。つきあってから13年、出会ってから15年になります。3人の子どもに恵まれ、今でも夫のことが変わらず大好き。週1ペースで夫婦2人きりのランチに出かけています。
生まれ変わっても今の夫と結婚したい
生まれ変わっても、今の夫ともう一度結婚したいと願う"愛夫家"たち。愛と感謝の先にこそ、幸せな結婚生活があるのかも。
夫にまた出会えないなら、生まれ変わりたくない
夫に会うために生まれたと思うほど大好き。夫にまた出会えないなら、生まれ変わりたくないです(笑)。
また結婚したいけど、欲を言うと...
生まれ変わっても自分のままでいいし、また夫に出会いたいです。でも...私は20キロぐらい痩せたいし、夫は年収が今の3倍ぐらいあればいいな(笑)。
生まれ変わったら、次は一番に夫と出会いたい
夫以外はありえないなぁ。欲を言えば、生まれ変わったら一番に夫に出会いたい。次は同級生で、保育園から一緒で、家も近所で、幼なじみで...なんて妄想が止まらない(笑)。
夫は生涯を共にするパートナー。お互いのいいところ、悪いところを知り尽くしても、なおお互いを求めて支え合うのが理想の形なのかも。子育てを経て、愛情も感謝もさらに深まる夫婦でいたいものですね。
※文中のコメントは「ウィメンズパーク」からの引用です。
※この記事は「ウィメンズパーク」で過去に公開されたものです。